【埼玉、深谷】次女のお疲れさま会。料亭『新楽』の夜。2021年2月16日(火)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 2月14日は次女イブの国家試験日でした。 私が根子岳で雪に埋まっている頃、彼女は東京ドームで試験に取り組んでいました😅 前日から東京入りしホテルに大学の同期生たちと前泊。 そんな夜中にあの地震ですから、少々心配したのでした。 コロ... 続きをみる
深谷市のブログ記事
深谷市(ムラゴンブログ全体)【埼玉、深谷】次女のお疲れさま会。料亭『新楽』の夜。2021年2月16日(火)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 2月14日は次女イブの国家試験日でした。 私が根子岳で雪に埋まっている頃、彼女は東京ドームで試験に取り組んでいました😅 前日から東京入りしホテルに大学の同期生たちと前泊。 そんな夜中にあの地震ですから、少々心配したのでした。 コロ... 続きをみる
【埼玉、籠原】半月遅れの誕生日会。2021年1月13日(水)
和食「佐とう」から、こんばんは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は珍しく夫と外でご馳走をいただいて来ました。 昨年末、私は12月25日が、夫は29日が誕生日だったのですが、その頃は島根に帰省中だったので、ラインでお互いに「おめでとう」と伝えるのみでした。 なので夫が半月遅... 続きをみる
【埼玉、深谷市】荒川中部の分水堰を見に行く《後編》2020年6月13日(土)
荒川中部、花園幹線分水堰から、こんにちは。(シータ写真です) 寄居町用土の円筒分水堰から流れ出る水路を探した後、どしゃ降りの雨の中、荒川中部の大きな水路を見学に来ています。 カニ沢制水門まで書いたところで間違えて記事をアップしてしまったので、その続きを書きます。 北武蔵用水土地改良区の所長さんにい... 続きをみる
【埼玉、旧花園町】荒川中部の規模が大きな堰を見に行く。2020年6月13日(土)
荒川中部、カニ沢制水門からこんにちは!(シータ写真です) いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 土曜日は朝の4時半から活動を始め、ターボが10時半までに帰宅したい用事があったので、10時頃には終了したいと思っていました。 前回のレポートに書きましたが、寄居町用土にある比例円筒分水堰か... 続きをみる