【長野、栄村】小赤沢コースで初めての苗場山へ。ガスガスからの逆転ホームランでテンションMAX💃広大な高層湿原を空中散歩の巻。2020年8月30日(日)
青空の苗場山湿原でジャンプ!! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 《登山難易度6》 8月最後の日曜日は、日本百名山の苗場山です。 今回は久しぶりに姫が参加できるということで、彼女にどこに行きたいかと聞くと「平標!」との答え。 平標か~😆 行ってみたい気持ちはすっごくあるのだけど... 続きをみる
【長野、栄村】小赤沢コースで初めての苗場山へ。ガスガスからの逆転ホームランでテンションMAX💃広大な高層湿原を空中散歩の巻。2020年8月30日(日)
青空の苗場山湿原でジャンプ!! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 《登山難易度6》 8月最後の日曜日は、日本百名山の苗場山です。 今回は久しぶりに姫が参加できるということで、彼女にどこに行きたいかと聞くと「平標!」との答え。 平標か~😆 行ってみたい気持ちはすっごくあるのだけど... 続きをみる
【新潟、南魚沼】越後三山のひとつ、八海山へ。雷予報だったので、八合目までのピストンにしました。2020年8月23日(日)
八海山八合目の薬師岳からこんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 《登山難易度3》 今日は長野県の四阿山に登る予定にしていましたが、金曜日に天気予報を見ると関東地方は雨または曇りの予報で、四阿山はテンクラCでした。 どこかお天気が良い場所はないかと探していると、関東甲信越で... 続きをみる
【山梨、牧丘】義姉と大展望の金峰山をハイキング~👍️2020年8月15日(土)
金峰山、五丈石の前からこんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊 《登山難易度4》 今日はお盆休みで帰省中の夫の姉と金峰山に行って来ました。 このお盆休みは花子家族とターボと新潟遠征(浅草岳と守門岳)、ウォーリーと奥日光(社山)に登りましたが、私の大事な仲間であるハガレーナ... 続きをみる
【栃木、奥日光】初めてピーカンの社山を歩けた!!!その展望たるや想像をはるかに越えるサイコーの一日💃2020年8月11日(火)
社山の尾根から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 《登山難易度8》 新潟遠征から帰宅した翌日です。 火曜日なので、ウォーリーと山に行く約束をしていました。 当初予定では、子供たちも含めて男体山にチャレンジしようと思っていました。 しかし天候によって新潟遠征中の予定が... 続きをみる
【新潟、魚沼】快晴の夏空の下、堂々たる山容の守門岳で大展望を楽しむ。2020年8月10日(月)
守門岳の稜線から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 《登山難易度8》 花子家族と出かけた新潟遠征の旅も最終日を迎えました。 二泊三日でお世話になった大白川の民宿「才七」にお別れし、守門岳登山口を目指します。 昨日守門岳に登れたならば、宿のご主人に送迎してもらい、大白... 続きをみる
【新潟観光】新潟遠征2日目は、雨模様のため観光に出かけました。2020年8月9日(日)
清津峡展望台から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 花子家族と出かけた新潟遠征の旅、2日目です。 当初の予定では守門岳に登るつもりでしたが、夜に降っていた雨は朝になっても止まず、致し方なく守門岳は3日目に順延することとなりました。 そのため3日目に予定していた観光に... 続きをみる
【新潟、魚沼】民宿「才七」での二日間。マタギ講習会開催しました😁2020年8月8日(土)~10日(月)
マタギの大将が経営する民宿「才七」から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 花子家族と共に訪れた新潟の旅。 浅草岳登山を終え、麓の民宿「才七」にやってきました。 社交的で気さくな女将さんと、優しそうなご主人が温かく迎えてくださいました。 お風呂で汗を流し、スイカをいた... 続きをみる
【新潟、魚沼】中越の名峰浅草岳へ。ヒメサユリの季節が過ぎると山頂はマムシ天国でした😱2020年8月8日(土)
曇天の浅草岳から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊 《登山難易度4》 9日間の夏休みがやってきました! 夏期休暇に入って1発目の山行は、いつもとは少し違ったメンバーで、二泊三日の行程で新潟へ遠征です。 花子のご家族は皆さん山好きで、毎年のように泊まり掛けの山旅を楽... 続きをみる
【群馬、水上】梅雨明けを期待して、息子たちと谷川岳へ。2020年8月1日(土)
谷川岳山頂尾根から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 《登山難易度5》 梅雨明け間近、いや直前の土曜日、曇り後晴れ、テンクラAの予報を見て、谷川岳に行くことにしました。 前橋で独り暮らし中の長男ケイもコロナの移動制限のためにしばらく山に行けてなかったので、久しぶりの... 続きをみる