50代からのお気楽山登り

これから山登りを始めようと思う方、ハードな山は無理だけど山歩きを楽しみたいという方に参考にして頂けたらと思います。山行記録と写真、行程図のイラスト、私なりの難易度を載せています。

【埼玉、美里町】朝のひま散歩。2020年6月5日(金)

朝の散歩道から、おはようございます。


いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


今朝は5時20分に目が覚めました!

(ひまと一緒に寝るようになってから、早朝出発で山に行くとき以外は目覚まし時計をセットしません)

時間に余裕があるので、美里町の百八燈まで行ってみようかと思います。

美里町猪股の百八燈にやって来ました。

ここまで自宅から20分でした。

気持ちのよい丘です。

子どもが小さな頃から何度も訪れているお気に入りの場所です。

滅多に人に会わないのもいい😅

今日は百八燈の一番下からアプローチしてみました。

ひまは東屋確認中😁

白地にピンクの縁取りが可愛いさつきがありました。

百八燈に沿って登って行きましょう。

塚の南側は広い尾根で、芝生広場になっています。

子ども達が小さい頃、ここまで自転車でやって来て、お弁当を食べたりボール遊びをしました。

あの頃は長男ケイもプクプクしていて可愛かった😁

今はプクプクしているひまと一緒です。

こんな景色を独り占め😊

今日は霞んでいるのが残念ですが、この解放感はいつ見ても爽快です。

恐竜の背骨のような百八燈の連なりも絵になります。

あの一番奥まで行ってみましょう。

時刻は6時前なので、まだ暑くなく、森の爽やかな空気を胸いっぱい吸い込みました。

最奥の塚から連なる百八燈を眺めます。

遠景と合わせて、とても気持ちが良いです。

百八燈が尾根上に弧を描いて並んでいるのが良く分かりますね。

池の方に下ります。

池からは牛蛙の「グワッグワッ」という鳴き声が聞こえていました。

私が「あっ、牛蛙だ!」と叫ぶとピタッと止んだけど😅

下の農地に降りてきて振り返りました。

農道にはアジサイの並木が!

結構色づいてきています!

こんな花や、

こんな花も。

これは花びらが幾重にもなっていてゴージャスですね。

何て言うお花でしたっけ?

花の名前を知らなすぎて、ごめんなさい💦

この花は私の祖母がヤマブキの次に好きな花なんだけどなぁ。

忘れてしまいました(涙)

猪股のお寺に立ち寄ります。

目的はお寺の裏にある墓所の奥にちょっと入ってみたかったからです。

ひま、母さん、ちょっと奥の方に行ってみるね。

左奥はこんな感じ。

正面はこんな感じ😅

ちょっとここを突破してみようかな?

やぶの向こうが少し広くなっています。

こんな風に。

藪が深くて、覗いてみてもゴルフ場は見えませんでした。

冬になったらまた来てみようかな?

ひまが更に奥に行きそうになっていました。

さすが、道を見つける天才です。

でもひま、ちょっと待って!

今の時期は止めておこう。

熊とマムシとヒルが怖い。

また冬場に歩いてみようねとひまを呼び戻しました。

そして、再びアジサイの小道へ。

農地の中に井戸があったので、ひまに水を飲むように促すましたが、この時は匂いをかいだだけで、飲みませんでした。

この水じゃ嫌なのか、じゃあ水路の水にしなくちゃだね。

これは山で良く見るシモツケソウですかね?

ピンクと白のフワフワがなんとも可愛らしい😍

これは白い蕾の中にポツンとひとつだけピンクの蕾があります。

咲いたところをまた見に来なくちゃです。

ロクタの毛みたいにフワフワです。

帰り道、ひまを水路に導きましたが、

ちょっと低過ぎて飲めないようだったので、

ひまのウ○チを入れるためのビニール袋に水を汲んで飲ませました。

全くお嬢様なんだから、世話が焼けるぜ。

あ、お嬢様は水路の水や水溜まりの水は飲まないか😅


いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

×

非ログインユーザーとして返信する