50代からのお気楽山登り

これから山登りを始めようと思う方、ハードな山は無理だけど山歩きを楽しみたいという方に参考にして頂けたらと思います。山行記録と写真、行程図のイラスト、私なりの難易度を載せています。

【お知らせ】我が家に熱帯魚がやって来た!2021年2月3日(水)

こんにちは!

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今日、我が家に熱帯魚がやって来ました!



私のお客様の会社の事務所で長い間飼われていた熱帯魚。

事務所改装で大きな水槽を置くことができなくなるため、処分すると言うのです。

誰か飼ってくれる人はいませんか?とSOSをキャッチしました。

大きな水槽ごと譲ってくれるそうなのです。

2月3日までに飼い主が見つからなければ、熱帯魚たちは処分されてしまうと聞き、即座に「飼います、飼います!私が飼います!」と手を挙げたのは言うまでもない😅

この企業さんからはかつて白血病の野良猫を預かって、半年間共に過ごし、最期を看取ったという経緯もあります。


「くるみ」。

「くぅちゃん」と呼んでいました。

まだブログを始める前だったから、皆さんご存知ないかな?

白血病だったので、外に出ることもできず、我が家に来て半年後、わずか一歳で天国に行ってしまいました。

何度も抗がん剤治療をし、最期は食べられなくなり、何故かお風呂場で寝たきりになりました。

あの時は悲しかったなぁ。

火葬場の台に載せられた姿が小さくて、「こんなに小さいのに逝ってしまったのか」と涙し、火葬後骨を拾う時に、女性スタッフが「大きくなろうとしてたんですね」と言った一言に号泣した記憶があります。

そんなくうちゃんのご縁がある企業さんが、今度は熱帯魚の里親を求めているのです。

すぐに立候補するに決まってますよね。

決まってはないか、、(笑)


でもね、会社に水槽を取りに行った時は驚きました。

で、でかい!😱

想像以上で、我が家のカウンターに置けるのかどうか不安になりましたよ。

企業さんの社員お二人が我が家まで運んでくださり、フィルターや砂などをセットし、ホースで水を入れ始めるところまでやっていただきました。

こちらが我が家にやって来た最初の状態。


メンバーは、スマトラ10数匹と、ヒレの短いグッピー1匹です。

以前は鮮やかなグッピーを飼っていたのですが、社長がスマトラを混泳させたところ、この1匹だけが生き残ったらしいです。

スマトラはとても気性が荒く、動きも素早いので、他の魚(特にヒレが大きい魚)を追いかけ回してつついちゃうらしいですね。

混泳が難しい種類なんだそうです。

優雅に過ごしていたグッピーたちにとって、突然乱入してきたチンピラどもにさぞかし恐怖だったことでしょう。

それから地獄の日々だったと思います。

その中で一匹だけ地味な色合いでヒレも短い(多分グッピー界では落ちこぼれ)ヤツが生き残ったというのですから、人生どんな逆転ホームランがあるか分かりません😁

地味だったので美しい仲間たちが追いかけ回されているときに、岩陰に隠れていて、仲間亡き後は自分がまるでやせっぽちのスマトラとでも思わせたのでしょうか?

その時の水槽の世界で物語が書けそうですね😅

とは言え、スマトラ10数匹とグッピー1匹となったメンバーに、この大きな水槽はちょっと大き過ぎますよね。

なので、その後水草と、スマトラと混泳可能な魚を追加しました!



こんな感じになりました。

混泳させた魚はゼブラダニオです。

ヒレが短く運動量が多いので、スマトラの餌食になりにくいらしいです。

スマトラは企業さんの応接室で飼われていたので、人に慣れているのか、カメラを構えると近付いて来ますが、ゼブラダニオは私から離れ水面近くにいて、しかも動きが速すぎて写真にとらえられません💦

上の写真に一匹写っているかな?くらい😅


お、この写真にはしっかりゼブラ柄が写りましたね。


スマトラたちはいつも群れで行動しています。

黒い縞のと、鼻の頭が赤いのと、、😁

可愛いです。


我が家のカウンターにピッタリ収まっています。

あつらえたようですよ😃



色んな角度から眺めてみる。

う~ん、もう少し水草買ってこよう。


二女に、ゼブラダニオを見て、「なんで熱帯魚とメダカを一緒に入れてるの?」と言われました😅

メダカじゃないし!

ほらほらゼブラ柄があるでしょ!?

とまぁ、言ってみたけど、地味なことに変わりはないですね😅

なので今流行りの(?)ソーシャルディスタンス用のパネルで対角線上に仕切り、ネオンテトラなどの彩り華やかな熱帯魚を入れてみるかというアイデアがひらめいた!

また始まったよ、私の懲りない性格。

それを思い付いた時、水槽の側にいたのに、対角線を定規で測ることを思い付かず、計算しようとするバカさ加減😖

ナツ(数学教師)に「90センチ×43センチの対角線の長さを教えて!」とラインしたのでした。

会社でその事を部下に話すと、「測りゃいいじゃん、メジャーでもなんでも」と言われ、あ、そういやそうだった、、と。

アホですね。

自分でも呆れる。

水草とゼブラダニオを買いに行った時、あ、パネル!と思いましたが、「あ、高さ測るの忘れてた💦」

アホ過ぎる、、。

対角線ピッタリにおさめても、高さ足りなきゃスマトラ往来し放題ですがな。

、、、ということで、しばらく対角線プランは棚上げとします。

二女にフィルターが一ヶ所なんだから、それがない方の三角地帯だけ水が濁るかもよ、と言われ、「確かにーーーっ!」となったのでした。


興味津々のシータ。


追いかけてる、追いかけてる(笑)

ひまは、、

地上50センチ以上には興味ないらしく、全く無関心でした。


夜、部屋の電気を消すとこうなります✨

ヤバい、ヤバい、、これ見てたら、私何時間でも見てられる。

読書時間を奪われないようにしなくては!


いつもブログを応援いただき、ありがとうございます。

×

非ログインユーザーとして返信する