50代からのお気楽山登り

これから山登りを始めようと思う方、ハードな山は無理だけど山歩きを楽しみたいという方に参考にして頂けたらと思います。山行記録と写真、行程図のイラスト、私なりの難易度を載せています。

【埼玉、寄居町】朝のひま散歩で、水門操作を見学。2020年6月12日(木)

寄居町用土、北武蔵随道の最初の水門前から、おはようございます。


いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


円良田湖から鐘撞堂山の地下を2.3キロも通って用土にやってくる水路(北武蔵随道)の水門を昨日の夕方5時に操作し、円筒分水堰から北谷津池に用水経路を変えました。

昨晩一晩中谷津池に送られていた円良田湖の水がどれだけ貯まっているか、まずは見に行きます。

ウォーリーと上の北谷津池で5時半に待ち合わせしました。

朝方降っていた雨が止み、うっすらと虹がでていました。

いよいよ梅雨入りですかね?

道端のアジサイも色合いを増しています。

下の谷津池です。

ウォーリーと合流しました。

昨夜一晩で貯まった水の量は、やはりお隣のご主人が言っていたように、護岸の半分くらいまででしたね。

ウォーリーがそんなに増えてない気がすると言うので、昨日の写真と比べてみます。

⏫これが昨日の最低水位です。

斜面に縦になっている枯れた丸太の位置に注目です。

丸太の下部まで水位が上がっていることが分かりますよね。

これで当分連光寺周辺の田んぼは安心ですね。

では、水門の方へ向かいましょう。

ハッピー大好きスポットは、今はまだ水が止まっていますから、しんとしてます。

水門を操作する予定の6時までまだ少し時間があったので、廃屋の方へ寄り道します。

ハッピーが畔の横の水路に大コーフンです。

廃屋の前まで来ました。

そこを流れる水路を見ると、

気持ち良さそうに流れていますね😊

この水も間もなくチョロチョロになります。

ひまも水分補給しながら歩きました。

今はまだ水がほぼ流れていない円筒分水堰方面の四角い堰にやって来ました。

昨日はここに亀がいたのですが、いなくなっています!

どこかに逃げる事ができたのかな?

昨日の写真ではとても小さく見えた土管ですが、今日見ると径が30センチくらいはあるんだなと思いました。

水路に沿って行くと昨日の亀がいました!

「あっ、いたっ!」と私が叫ぶと慌てて黒いビニール袋に隠れてしまいました。

あそこをねぐらにしているのでしょうか?

これが旧式の水門操作弁です。

しっかりと鍵がかけられています。

円筒分水堰方面は今はまだ水門が閉じられ、隙間からチョロチョロと流れ込んでいるだけです。

あっ、蛇がいます!

ヤマカガシですね。

毒を持っています。

今朝も随道出口を確認です。

明日の朝は、6時前にここに来て、水が流れくる瞬間を写真に納めたいと思っています。

その前にどんな音がするのかも楽しみです。

ハッピーのリードを私が預かり、ウォーリーも薮の中へ。

ウォーリーが「へぇー⤴️こうなってるんだね~」「みほさん、こんなところ見つけるなんてすごいね~🎵」と言ってました。

エヘン、、だろ?😁

水門から(ウォーリーのいる)トンネル出口まで、わずかの距離なのですが、絶妙に見えない場所にあるんですよね。

よくぞ発見した!私!ってなります😁

時刻は5時59分でした。

そろそろおじさんがやってくるかな?と思っていると、一台の軽トラが!

おおお、来た、来た!

ご近所のSさんです。

「おはようございます!」と挨拶すると、「あっ。おはようございます」と返事が。「今朝も写真撮っていいですか!?」と言うと、「あぁ、いいですよ~。どちらにお住まいですか?」と言うので「いや、私、◯◯のところのみほです」と答えると「あー、なんだ、みほさんかい!?顔が隠れてるから分かんなかったよ!」と。

「これ、コロナ対策と、日焼け対策兼ねて最近つけてるんです~」と。

本当はそれに「藪こぎ対策」と「人相隠し」も含まれているんですけどね😁

悪いこと(?)する気満々って訳です😆

鍵を外して、ハンドルを回し始めました。

ハッピーとひまも興味津々です。

「昨日みたいに水の流れに沿って動かすのは楽だけど、水の流れに逆らって動かすのは大変なんだよ」とのこと。

確かに!

「結構重いですか?」と聞くと、「いや、まぁ、大したことはないけどね」だそうです。

「こんな古い機械を使ってるところはそうそうないよ。今はスイッチひとつで開閉するところがほとんどだからね」

確かに!パート2

でもこういう方が壊れにくそうですよね!

それにスイッチポンよりずっと絵になります😁

ブロガーとしてはとてもありがたい👍

あと一息!

操作完了!!

お疲れ様でした!

円筒分水堰に向け、再び豊かな水が送られるようになりました。

「夜には円良田からの水は止められるんですよね?」

「一年中そうなんですか?」と聞くと、「いや、14日までね。6月5日から14日までの十日間は毎日送られてるんだよ」とのこと。

そーなんだ!

「それで必要な時にお願いしてまた流してもらうんだよ」と。

なるほどね~⤴️

14日ってことは、明日、明後日までってことですね。

それ以降はいつ流されるのか情報がないですから、チャンスはあと2日です!

谷津池への水路はというと、、サラサラに変わった~😁

円良田からの放水が止められたら、またここはショボショボになってしまいますね。

私は水が豊かな中国山地出身なので、水の流れてない川を見ると殺伐とした気分になります。

この時期は私にとってこの里を故郷と感じられる貴重な十日間だったということです。

円筒分水堰へ向け、怒涛の流れの最初の堰。

またあの亀はここまで流されちゃうのかなぁ😅

Sさんに「毎秒0.3トンの水が流れるらしいよ」と教えていただきました。

毎秒0.3トン!

あの亀はその力に半日耐え続け、夜になって静かになったらまたあの黒いビニールのねぐらに移動し、翌朝また流されてを繰り返しているのでしょうかね?

だとしたら、彼にとっては試練の十日間ということですね😣

シュンシュンと息を吹き返した最初の分水箇所です。

ハッピーがそれはもう大、大、大コーフン💃

水路脇を散歩するときの、ハッピーとウォーリーのドタバタをご覧ください。

「ちょーっと待って、ちょっと待って!!」と叫びながら、体重20キロのハッピーと綱引きを頑張るウォーリーの図。

散歩中、こんな光景が絶えず繰り広げられます😅

ひまが「あ、あいつ大丈夫か? 」といった雰囲気で唖然として見つめています。

ナツのマンガなら、ひまの頭の横に💧💧マークが描かれることでしょう。

ハッピーと散歩すると、いかにひまが大人しい女の子か、実感します。

あっという間に遠くに行ってしまい、

今度は草むらの中の小川にすごい勢いで顔を突っ込み、何か(多分水しぶき)を捕まえようとしています😁

円筒分水堰までやってくると、側を流れる早瀬(?)に気が狂ったようになりました。

どどど、どうした!?どうした!?

ウォーリーがリードを引いてなければ、そのまま水の流れと共に穴の中に吸い込まれそうな勢いです。

こりゃ、ウォーリーは落ち着いて円筒分水堰の観察など、できるはずもないですね😨

今日も元気に動き始めた円筒分水堰😊

これだけ色々観察してきて、気になるのは、さっきの水門(あるいは北武蔵随道出口)から、この分水堰まで水は何秒かけてやってくるのか?ってとこですよね?

よね?というのは変か。

私としてはそこが気になってきます。

帰りにL字の分水堰を通過する時もハッピーの興奮は治まらず、たまらず堰の上に乗ったりもしていました。

ウォーリーが「乗っちゃったよ、この子!」と言ってました。

今回の水の旅で、毎日驚きの発見の連続で、目を爛々とさせ、鼻息荒く過ごした数日間でしたが、一番テンション高かったのはハッピーだったかも知れません😁

帰りながらウォーリーと明日の計画を立てました。

朝5時50分頃から、私はトンネル出口でスタンバイ。

ウォーリーは円筒分水堰で水の吹き出しを待ち構えます。

そして、それぞれ水が現れた瞬間の写真を撮りつつ、その時の時刻を秒単位まで記録し、トンネルから円筒分水堰までの所要時間を計測したいと思います。

もしもそれがうまくいったなら、明後日は円良田の取水棟から送り出される最後の日になりますので、一人(私)が取水口が開けられる場面を写真に納めつつ時間を計測、ウォーリーとハガレーナに(二人にはまだ言ってないけど)トンネル出口に最初の水が現れた瞬間の時刻を計測してもらい、円良田から用土までの所要時間を計測したいです。

その後は美里町と花園町の地下トンネル出口探しです。

ターボがネットでこんな地図を見つけてくれました。

彼女はネット検索が得意なのです。

ゼンリンの地図に水路が描かれていて、それがいずれも突然地上に現れています。

ここか!トンネル出口は!

見ると美里町に二ヶ所、旧花園町に一ヶ所(かなり遠いけど)水路の始まりがあります。

これを確認できるのは土曜日が最後のチャンスです。

それ以降は水の流れが止まりますので。

土曜日に大量の水が流れていて、日曜日には枯れていたら、そこが円筒分水堰のトンネル出口だということです。

ターボ、見つけてくれてありがとう~⤴️

土曜日、探しに行こう❗

そんなことを頭の中で考えながら歩いていると、突然後ろから「ドンッ」という鈍い音が!

振り返ると、、

ハッピーがヘソを曲げて寝転んでいました!

ウォーリーが突然リードが重くなったので振り返りビックリ👀

時々駄々をこねて動かなくなることはあるけど、こんなに分かりやすく突然ゴロンとなったのは初めてだそうです。

「僕はもっと遊びたいんだよ!ヤダヤダヤダヤダ絶対帰らないからね!」と言ってるみたい🤣

ハッピー、面白ろすぎるわ😂

「駄々っ子かよ~⤴️」

「まだ帰りたくないって言ってるのかねぇ~」などと言っていると、

ひまが近づき、「あんな、何やってんの?いい加減にしなよ」という感じで見つめると、ハッピーはバツが悪そうにひまのことをチラッと見て、スクッと立ち上がりました🤣

その後はバツの悪さを隠すように「母さん、ごめん、ごめん、許してよ~」といった感じで、

ウォーリーに甘えまくり😂

あんたは猫か!?ってくらいスリスリしてきます。

ひまは絶対こんなことしないんですよね。

ラブラブの二人です。

ハッピー、感情が豊かだなぁ。

そして、ウォーリーの事が大好きなのです😊

自宅に帰ると、ハッピーのハチャメチャぶりに気疲れしたのか、ひまはぐったりと動かなくなりました😅

今朝はそんなに距離歩いてないから、これ絶対気疲れだと思います(笑)

さて!この豊かな水の水路巡りも残すところあと2日となりました!

明日と明後日の調査結果が出ましたら、また報告します!

誰がその情報を待ってるかという話ですが、、😅


いつもお付き合いいただき、ありがとうございます😊


(この時はあと2日だと騒いでいますが、正確には3日でしたね。勘違いしていたようです。)

×

非ログインユーザーとして返信する