朝のひま散歩。里が彩り豊かになってきました。2021年3月18日(木)
おはようございます!
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今朝もいつものようにひまの散歩に出掛けると、昨日まで気がつかなかった花が沢山咲いていたので、思わず写真を撮りました。
何よりも早く鼻で春をキャッチしている私ですが😅目でも春を楽しめるようになってきましたね。
茶色かった里に色が溢れてきています😊
散歩に出ようとすると、高い声で「ミャーミャー」なきながらやって来て、素早く庭の「チャボヒバ」に登った「シータ」。
我が家に来た当初はこんなに涼しげなイケメンだったのに、いつの間にか体重が増え、近所の野良猫と見分けがつかなくなってきました😅
見分け方は妙に高い鳴き声です。
まだ生後数ヶ月だったときのこのキレイな顔が、、
いまやこんな悪そうな顔に、、😅
あわわわわわわ、ばぁばが大事にしてたチャボヒバをガリガリせんといて~😱
いたずらっ子感が、顔に出てるよ、全く😅
彼は散歩の行き帰りのひまに庭から駆け出して来てジャンプして抱きつき、迷惑そうなひまの足元にしばらくスリスリしたあとは、こんな風にゴロンゴロンします。
「こいつ、何やってんの?邪魔なんだけど、どいてくれる?」と見つめるひまの逞しい背中😁
ではでは、今朝出会った花たちをお届けしま~す。
これがスイセンであることは分かりますが、他はほぼ、花の名前がわからないので、お気楽隊メンバーの名前をつけて遊んでみましょう。
全て私の勝手なイメージです😁
この可憐さは、、そうだなぁ、、ん、、お気楽隊にはいないな(笑)
このたわわな感じは、、う~ん、何もイメージ出来ん。
貧弱な私の脳ミソ(涙)
これは華やかだねぇ。
華やかな人といえば??
誰だろう?(笑)
あれれ?おかしいな。
なんでだ~れもイメージできないんだろう?
だったらやめろって話なんですが、諦めずにもう少し頑張ってみましょう。
お、これはすぐに顔が思い浮かんだ!
元気いっぱい、伸び伸び「ナツ」。
これはね、「マーサ」!
控えめで、透明感のある優しいイメージ。
これは次女の「イブ」。
あ、やっぱり「マーサ」はこっちだ!
こっちの方がぽいです😊
こんな人に私はなりたい、、😆
これは~、そうだな~「ジュン」!
「ジュン」は我が家の憧れです💕
逞しくおおらかな「ナース」。
優しい紫色。
あら~、素敵ね~。
これは一度「北横岳」に参加してくれた「ミコトちゃん」だね。
この雰囲気は元気印の「ハガレーナ」。
この初々しさは「ゆいP」でしょ✨
これはおすまし「ピカンチ」。
豪華なこの花は「クリさん」!
ゴージャスで大人っぽい。
そして、逞しい!
オレンジは「ウォーリー」のカラー。
うわぁ、これは満艦飾!
どう見ても「姫」だね。
「ターボ」?
ウソウソ、、怒られる(笑)
これはゴッホの絵に出てきそうな、、
ゴッホといえば、、そりゃもう、「あきっこさん」でしょ(笑)
こんな人に、私はなりたい、、😅
でも、、ボケ、、、これが私か、、😅
桜が咲いていました。
河津桜なんですかね?
この地区のみんなで植えた垂れ桜。
蕾が膨らんでいました。
意外とメンバーから花をイメージするのが難しいことが判明いたしました。
私のイマジネーションが貧相だからであり、決してメンバーに華がないからではございません。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
今日も元気に「行ってらっしゃい!!😁」

































