50代からのお気楽山登り

これから山登りを始めようと思う方、ハードな山は無理だけど山歩きを楽しみたいという方に参考にして頂けたらと思います。山行記録と写真、行程図のイラスト、私なりの難易度を載せています。

【お店紹介】「佐とう」でケイの就職祝い。2023年1月11日(木)

こんにちは。


いつもブログをご覧いただき、ありがとうこざいます。


今回は山のブログではなく、息子の就職祝いをしたお店の紹介です。


食べ歩きブログは書き慣れないので、他の方のブログを添付します。

⬆️こちらはランチを紹介している内容になっています。


私たちは春から社会人となるケイの就職祝いなので、奮発して夜のコースをいただきました。

まずはスパークリングワインで乾杯。

運転手の夫はノンアルビールですが😅


まずは、「クワイせんべいと蕗の薹」

スナック感覚で食べれるクワイのチップスがお酒のお供に最高です。


先付けは、「ごま豆腐と菜の花」

器の色も鮮やかだし、ブログの方も書いていますが、お出汁がとにかく美味しいのです。


お椀は、「長芋とホタテしんじょう、縮みほうれん草」です。

ゆずも小さな花の形🌼


お造りは、「ぶりとくえ」。

ぶりは口の中でとろけました。


空豆とカニ味噌のたまじめ(茶碗蒸し)です。

器も素敵💕


スパークリングワインのハーフボトルがすぐになくなり、結局フルボトルを追加オーダーしました(笑)

ケイと二人で一本半あけたことになる、、飲み過ぎですな😅

お酒が進むお料理なんですよ。

とってもいい気分だったの。


焼き物は、「さわらとタケノコのかけ塩焼き」

タケノコが香ばしくて、楽しくて。


蒸し物は、「蟹の蕪蒸し」。


「せりと桜えびの炊き込みご飯」です。

このお茶碗は私が前に購入したのと同じもの。


デザートは、「イチゴのパンナコッタとだるま最中」でした。


私はこの「佐とう」は夜は二回目、昼に一回訪れていて、正月のおせちもお願いしました。

毎回感動するお料理をいただけるのです。

東京だったら、この何倍も料金取られちゃいますが、地方都市だということと、ご主人の計らいで、私のような庶民でも手の届く範囲の良心的価格です。

人気が出すぎて予約が全く取れない!なんてことになるのは困るのですが、、紹介せずにはいられません(笑)


お近くにお越しの機会がありましたら、是非予約して食べてみてください。


今回は食事をしながら、夫と大人になったケイと仕事について語り合いました。

調子に乗ってちょっと飲み過ぎましたが、そのおかげで自分の近い将来について、「あぁ、そうか、、私はこうしたかったんだ、、」という心の奥にしまっていた希望に気付くことができました。

今年私は還暦を迎えます。

この先年金を受け取れるようになるまでの数年間、仕事とどう向き合うのか、、考えていかなくてはいけないですね。

夫の健康と、息子の成長を祈りながら、夜は更けていったのでした。


いつもブログを応援していただき、ありがとうこざいます。

【茨城、土浦】あきっこさんプレゼンツ、たこひもさんと小町山を歩く。2023年1月9日(祝)



小町山、朝日峠展望台から、こんにちは!


いつもブログをご覧いただき、ありがとうこざいます。


先日大菩薩嶺に登って、山の楽しさを知ってしまったたこひもさん(笑)

今度は冬の里山日だまりハイクはどうだろう??

以前一度計画して、悪天候のため中止になった茨城県の「小町山」をまたあきっこさんにプランニングしてもらうことになりました。

お気楽はどこへでも車で出掛けちゃいます(遠ければ出発を早めればいいだけ)が、電車移動のたこひもさんが始発電車に乗って比較的簡単に来れる場所として、茨城県は好都合なのですよ。

そこにはあきっこさんがいるしね!


ということで、あきっこさんプレゼンツ、たこひもさんと歩く「小町山ハイキング」スタートで~す😁


《登山難易度 3》


🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶


たこひもさんはあきっこさんが最寄り駅に迎えに行ってくれました。

お気楽は7時半過ぎに集合場所の「小町の里」に到着。

凍結箇所があるやもと思いチェーンスパイクも持ってきていましたが、昨日今日ととても暖かい日だったので、車に置いていくことにしました。

たこひもさんのリュックのベルトやストックの長さなど、みんなであーでもない、こーでもないをひとしきり行い、ようやっと8時過ぎに出発です(笑)


出発しても真っ直ぐ登山口には向かわないのが、あきっこさんプレゼンツ。

小町の里の案山子にご挨拶してきます。


数年前、秩父のカカシの里で大爆笑したのを思いだします(笑)

今日はとりあえずこんなところで、、。

ガラスに里山の風景が映っていい感じになりました。


さあ、では登山開始しましょうか。

カメラを向けると、すかさずポーズするハガレーナの運動神経はお気楽の自慢です(笑)


ほとんどのハイカーがハイキングコースを時計回りに歩く(最初に小町山に登る)ようですが、あきっこさんプレゼンツは逆回り。

まずは朝日峠を目指します。


登山口にいた可愛いワンちゃんと戯れるあきっこさん。

とっても人慣れしてます。


登山口にあった「幸せの七色のハンカチ」。

おもてなしの心でしょうか??


ストレッチしながら、柔らかい体を利用してあきっこさんが撮影した写真は、、


こちら!

小さなケルン(?)、、いい雰囲気。


岩の上に落ち葉が降り積もっている登山道を登って行きます。


切り通しはお気楽が好きな道のひとつ。

とても素敵です。


お賽銭は登山道整備に使いますとあったので、100円入れようとしたら、入っていたのが10円か1円だったので、10円にしておきました。

スミマセン。

賽銭泥棒を刺激しないように??


飲めない水飲み沢。

ターボが「水飲めん沢」に改名してはどうかと言っておりました。


木漏れ日の道。

石が所々濡れているので、滑らないように要注意。


途中「おかめ岩50m→」という標識を見つけ、寄り道しました。

ずいぶん鼻の低いおかめさんですが(笑)


なるほど~⤴️となっている図。


これはジャンケンしたら絶対勝てるやつ。

なのに、わざとチョキを出すあまのじゃくは、目立ちたがりのお二人さん。


もみじ谷に到着しました。

秋には真っ赤に染まるらしいです。

あきっこさんもまだ最盛期には訪れたことがないそうで、、圧巻でしょうね。


こんな展望デッキもあります。

あ、目立ちたがりが約1名。

はいはい、体が柔らかいよね、、知ってる(笑)


竹ぼうきがあったら、絶対やりたくなるやつ。

あちこちにこの竹ぼうきが吊るしてありました。

落ち葉をキレイに掃き清めてくださっている方がいるんでしょうね。


いい雰囲気。


可愛い子猫のモチーフ。

ちょうど5匹いますよ。

私たちに例えたら、あれがあれで、これがこれで。


ポケモンGOかぶれの三人には、これは「ゆきかぶり」に見える。


とても良く整備されています。


木漏れ日の森で、スワンポーズ🦢

ここでターボのダジャレが止まらなくなりました。

「白鳥のくしゃみはハックチョン💦」

「スワンなのにスワンないの?」

、、、止まんねぇな、、

「スワンスワン(すまんすまん)

、、、笑っていたのはたこひもさんだけね😁

たこひもさんはターボのダジャレ免疫が低いのでね、大喜びでした。


汚い案内板ですが、、この辺りの木々の説明がありました。


とても気持ちのよい森です。


森を抜けると突然空が広がりました!

ウヒョヒョーーイ!

きっもちいい~⤴️


朝日峠展望台に到着しました。

霞ヶ浦も見えています。

大展望!!


ベンチに座って小休止します。

私の差し入れ「冷凍おはぎ」。


まだ少し霜がおりていたので、日向ぼっこさせてます(笑)

ベンチに座って私たちも日向ぼっこ。


運動神経抜群の二人は、ジャーーンプ!!


さぁ、ではそろそろ本日の目的地に向かいますか。

正面の十円ハゲのあるピークが目指す小町山です。

その奥に宝篋山も見えています。


あきっこさんの恋人「筑波山」。


小町山が正面に見えていたので、真っ直ぐ進むのかと思っていたら、谷まで下って左手から登り返すみたいなんです。

真っ直ぐルートは車道脇の道で、面白くないんですって。

なので、再びもみじ谷に戻ってきました。


あきっこさんが何度も歩いている道なのかと思っていましたが、どうやらあきっこさんはいつも宝篋山から小町山への周回コースを歩いているので、このルートは初めてだったらしい。

次にどう進めばいいのかわからなくなり、三人でYAMAPやヤマレコの地図を見ながら、山頂まてのルートを確認中です。 


で、結局、登りでわざわざ立ち寄った「おかめ岩」の横を通って行くことが判明。

「ええぇ~、だったらさっきおかめ岩に寄らなくて良かったじゃ~ん」と言ってみたけど、あきっこさんの耳には届かなかった模様(笑)


おかめ岩は二回目なので、完全スルー。

針葉樹の森を登って行くのですが、地面には無数の「フユイチゴ」がなっていました。

緑の森に赤いポツポツがあって、とってもカラフル。


あきっこさんオススメの森歩きが、とっても気持ちいいです。


森の妖精あらわる!!by ハガレーナ


さぁ、本日最大の急登が始まりましたよ!

ずーっとなだらかな道をルンルン歩いておりましたが、ここからは心臓破りの急坂で、みんな途端に無口になりました(笑)


メタボチェッカー、すすいのすいよ~⤴️

実は内心、通れるかどうか、若干緊張している(笑)


山頂が見えてきました!!


本日の最終目的地「小町山(361M)」に到着~⤴️



今日のメンバー5人で記念撮影しました。

手前がハガレーナ、右からあきっこさん、私、ターボ、たこひもさんです。


更に近くなった筑波山。

姿が美しいですね。


こちらは宝篋山です。


宝篋山でも見かけたリュック吊るし。

とっても親切ですね。

地元の方に愛されている山なんだなぁと感じます。


テーブルとベンチもあちこちに。

一等席でランチにしました。


ランチのあと、「あっ、小町山でコマネチやるの忘れてた!!」となり、他のハイカーに聞こえないように小さな声で「コマネチッ」と言いながらコマネチポーズやってみました。

たこひもさん、、修行が足りんな(笑)


では下山開始です。

よくよく踏まれて地面がガチガチです。

急勾配になると落ち葉が滑るので、ここも要注意。


途中の展望スポットにベンチがありました。


まだまだ下るよ~⤴️

いやぁ、よく滑る地面です。

泥団子の表面みたいにつるっつる。


あれあれ?

あれはなんだ??

岩の割れ目に何かが安置されてますよ。


あんなところに観音様(?)

あきっこさんは何度もここを歩いたことがあるのに、今回初めて気がついたと言っておりました。

あんなところに、誰がどうやって置いたんだろう??


今度は前方に面白い形の木が現れましたよ。

首の長~いキリンみたい。

表面がツルツルになっていますから、多くの人に登られてきたんでしょうね。


こんな風に。

ハガレーナが「ハイド~ハイド~、ペシペシ!!」とやっているところ。


あきっこさんも真似して登ったら、あれあれ?向きが逆になっちゃった(笑)


ここは笑学校で、食飲会議中です。

写真なのに、みんなで小芝居しております(笑)


ん?

これはおかめ岩2号??


岩の隙間にほっそ~い枝を差し込んでいるあきっこさん。

次に来たとき、棒きれの数が増えているか、要チェックですね。


平らなスペースにベンチがあったので、笑学校の余韻で「あ、あれはもしかして用務員室??」と言うと、すぐに用務員のおじさんを演じるあきっこさん。

「みんな、気を付けて帰りなよ~、スパー(タバコの煙を吐き出す)」

もう、そうとしか見えない(笑)

私はあなたのそういうところが好きよ❤️


う~ん、いい雰囲気!!

ちょっと幻想的ですらあります。


こちらにも可笑しな人形が!!

なんてチャーミングな笑顔なんだろう??


こちらは岩を割ってニョキニョキと枝葉を広げる桜の大木です。

すごい生命力!!

小町山の神様です。


竹林も現れ、そろそろ里が近い??


ん?

これはなんか横堀の雰囲気!

ターボと私は城趾じゃないかと大こーふん。

でもどうやらここは城趾ではないらしいです。


里が見えてきました。


山の神様に手を合わせます。

「おじゃましました。今日もケガなく帰ってこれました。ありがとうございました。」


真っ青な空と朝日峠方面。


大きな民家の前を歩いて駐車場に戻ります。


庭先にこんな置き物が!!

真似したくなるんですよねぇ、お気楽は。


小町の里に戻ってきました。


小町山や朝日峠から飛んできたパラグライダーの着陸地点がすぐ側にあります。

気持ち良さそう~⤴️



多分3時間ほどで歩けるコースですが、たんまり時間をかけて歩いてきました!!

冬の里山歩きは展望がよくて、楽しいんですよね。

それに加えて、小町山には、小さなアトラクションがちょこちょこあり、それにいちいち引っ掛るので、結局所要時間がえらいことになるんですよ(笑)


下山後は国土交通相の「地図と測量の科学館」を見学しました。


ホールにあった3D日本地図だけで何分遊んだことか!!

登った山、憧れの山、探して歩いて、めちゃくちゃ楽しかったです。


地図の科学館ではしゃぐアラ還(笑)


楽しい一日でした!


あきっこさん、計画立ててくれて、案内してくれて、ありがとう。

いつもあきっこさんの「みんなに楽しんでもらいたい」というホスピタリティー、ちゃ~んと伝わってるよ!!


たこひもさん、いつもお気楽に会いに来てくれてありがとう。

たこひもさんと、もっともっと素晴らしい景色を見て、楽しい体験をして、感動を分かち合えたら嬉しいです。

ケガしないように危なくない山にまた行きましょう🎵


いつもブログを応援していただき、ありがとうこざいます。

【群馬、倉渕】アキロック隊とのコラボ!題して「オレのバズーカin浅間隠山」2023年1月7日(土)


浅間隠山山頂から、久しぶりの千手観音でこんにちは!


いつもブログをご覧いただき、ありがとうこざいます。


今回は過去三回ご一緒しているアキロック隊とのコラボ登山です。

当初は秀麗富嶽十二景に選ばれている「高川山」を予定しておりましたが、天気予報によると関東は南部ほど雨または曇りだったため、山替えすることになりました。

いくつか候補が上がりましたが、埼玉・群馬辺りの方が良い天気そうだったため、アキロック隊が未踏である、群馬県高崎市倉渕の浅間隠山に行ってみることにしました。

自宅を5時半に出発し、二度上峠を目指します。

途中、道の駅「くらぶち」でトイレ休憩し、浅間隠山の駐車場に到着したのは、7時30分頃でした。


お気楽としては既に何回かご一緒している三人(アキロックさん、のーいちさん、ティーノくん)ですが、今回参加する姫はティーノくん初対面です。

ご多分にもれず、「ヨーコでぇす♥️」という期待通りの挨拶を交わし、コラボ登山がスタートしました(笑)


《登山難易度 1》


最後に載せるチェックポイント通過時間を見てもらうとわかるように、タイムが5時間超えですが、そのうち2時間は遊んでましたので、歩いているのは正味3時間ほどです。


🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶



二度上峠手前にある、登山口駐車場からスタートします。

駐車場には先行者2組でした。


こちらが登山口。

昨年(ちょうど一年前)来た時よりは雪が少ないですが、凍結も心配ですので、チェーンスパイクや軽アイゼンを装着して歩き出しました。


最初はペースメーカーのターボを先頭にしたのですよ。

でも二番手の姫のあおりを受けて、いつもよりペースが速い!!

なので、先頭を交代しました。


いつもは最後尾を歩くことが多いティーノくん(本日の最年少)に先頭を任せることにしました。

つまり、姫のあおり運転に耐えられる体力を持っているだろうという判断です。

アキロック隊長は大小山で姫のあおりを経験しているので、決して姫より先を歩こうとはしません(笑)

「ティーノ!諸々、お前に任せた!!」


姫アテンドを命じられたティーノくん。

若いだけあって、姫のあおりに負けておりません。

いいね、いいね、、今日の姫のおもりは君に任せたよ、ティーノくん!


後続組は、のんびり楽しく登るよ~⤴️


最初の尾根に乗りました。

気温は氷点下ですが、ちょっと動くともう暑い☀️😵💦

それぞれ上着を脱いだり、ミドルを脱いだり、衣服調整です。

姫の生着替えに男性陣の視線釘付け(笑)

夏じゃないので、残念ながら下着にはなりませんでした😆


姫、エンジン全開。

姫に煽られるとどうしてもペースが速くなるんですよね。

ティーノくんと姫はすぐにはるか先を歩くようになりました(笑)

この後ジグザグ道を登り、、


南峰に続く主尾根に乗りました!

すると、「尾根はおねぇ歩きだろう~⤴️」と言いながら、おねぇ歩きに興じ始める二人。

「行くわよ、行くわよ~⤴️」と言いながら、口許に手を当てて、腰をクネクネさせながら、内股横歩きをしております。

後ろの三人は大爆笑!!!

アキロック隊とお気楽隊を代表するお笑い切り込み隊長の二人、、やってくれます(笑)


おねぇポーズ♥️のターボロック!!

「行くわよ~⤴️」


最後尾はノーペシ!!

のーいちさんはいつも自然な笑顔がいいですよね✨


南峰までは途中から急坂直登になります。

遠くで姫のキャピキャピした声が聞こえておりましたが、突然それがやみ、前方で立ち止まっている姫ティーコンビがいます。

下から「姫ティー~⤴️(ミキティー~⤴️の要領で)」と何度も呼びましたが楽しげな返事がかえってこず。

近づくと「熊がいた!ほんの数メートル先で目が合った!」とティーノくん。

写真を撮ったというので、見せてもらうと、、カモシカでした。

カモシカを見たことがなかったらしく、とても大きくて茶色かったので、熊かと思ったらしいです。

熊にしちゃ足が細すぎでしょ!?(笑)

ティーノくんと見つめ合った後、ゆっくりUターンして、のそのそと離れていったそうです。


南峰を通過し、夏は高山植物が咲き誇る稜線へ。

雪がキラキラと輝く様がガラス細工のようで、みんな夢中で写真を撮りました。


かき氷みたいにも見えますが、遠目に見るとダイヤモンドでした。

辺り一面キラキラキラキラ、、お日さまの光を反射して、宝石箱の中を歩いているようでした。


笹の窪地から抜け出すと、そこからは絶景が広がっていました!

おおおおぉーーーっ!と息をのむ面々。


こんな展望です。

鼻曲山周辺の山並みの美しいことといったら!!

稜線のひだひだが素敵すぎます。


右に目を転じれば、浅間山ドーーーン!!!

これをアキロック隊の皆さんに見せたかったのよ~⤴️

晴れてくれて、ありがとう!!


右手にはこの景色!!

アキロックさんが谷川連峰の銀嶺を見てアルプスと間違えたらしく、「あれはアルプスじゃなく谷川連峰だよ」と言うと、「アルプスって言ったんじゃねぇし!ヘルペスって言ったんだし!」「北ヘルペス、南ヘルペス、中央ヘルペスって言うだろ?言わねぇか?オレはそう言うんだ!」とモーレツな勢いで誤魔化しておりました。

「あー、はいはい、言うね、言うね!」

唇を指差しながら「北ヘルペス、南ヘルペス、中央ヘルペスね!」とアキロックさんを優しく包み込む母の優しさのお気楽隊です。

なので、、、


みんなで、「中央ヘルペスポーズ」😂😂😂

唇の真ん中にできたヘルペスは今後そう呼びましょう🎵



右も左も大展望!

山頂まであと少しだっていうのに、ちっとも進まない(笑)


今日もうひとつの候補だった榛名山(写真右)がすぐそこに。

あちらも今日はピーカンですね。

YAMAPで榛名山に登った方が「浅間隠山が良く見えましたよ」とコメントしてました。


さぁ、ようやく山頂到着です。

めっちゃ晴れてる!!

しかも無風!!!

サイコーのお天気!


アキロックさん、、、中央ヘルペスシャキーーン!!

これ、今後の定番にして欲しい。

ちょっとおねぇ感もあって、本当のアキロックさんぽいよ(笑)


こっちは、カッコつけてるアキロックさんね。

このアキロックポーズのお陰でアキロック隊とお気楽隊が繋がったといっても過言ではない。

まだアキロック隊とコラボする前に、このポーズのカッコ良さに感動したお気楽が、ことあるごとに真似して投稿していたんです。

するとアキロックさんが「ヒムロポーズ」と検索した際に、ハガレーナが中禅寺湖畔でアキロックポーズしている写真が出てきたんですって!!


これね!

雪の社山に登った時のスナップです。

おちゃださんと一緒だったので、マイクのかわりに「おーい、お茶(だ)」のペットボトル持ってます(笑)

確かおちゃださんの誕生日だったんだと思う、、忘れちゃったけど💦

これを見たアキロックさん、、「お気楽隊って一体なんだ??」ってなったらしい(笑)

SNS のお陰ですね。

繋がりたい人と繋がれる仕組みだなぁって思います。


そんなことはさておき、、山頂からの眺めはこちら!!!

浅間山だよ~⤴️

私は過去に三回連続で雨・霧に泣かされ、展望ゼロでしたが、昨年ターボとハガレーナと一緒に登った際に初めてこの景色を目にして、「こんなにすごい展望だったのかーーっ!!」とぶったまげたんですよね。

アキロック隊の三人は今回初だったのに、いきなりこの景色を見られるなんて、ラッキーとしか言い様がないよ!

レーハー男のーいちさんのお陰だね!

おっと、アキロック隊長から、クレームが入るな、多分😂


谷川連峰が真っ白!!

今日はあちらも登山日和だね。

谷川岳の右奥に見えるのは、もしかして巻機山???


草津白根山や芳ケ平も真っ白!!


のーいちさんの弓矢で浅間山、狙い撃ち!!


からの、、わんぱくポーズ💪


アキロック隊の三人におきらっくポーズ、してもらった🎵

男性がやっても、このポーズは可愛くなるね!

お気楽隊、最初にして最高のオリジナルポーズです(自画自賛)


よろちくびーーーむ!!


からの~、お金ちょーだい!!


からの~、なんだか忘れた(笑)


お気楽は、今日残念ながら仕事で参加できなかったアキロック隊女性メンバーのポーズを真似してみました。

本家本元には叶わないけど、、

こちらは、acoさんポーズ。


お馴染みAozoraさんポーズ🙌


オンタさんのキノコ🍄ポーズ。


むぎさんのムギムギポーズ!

どれもみんなアキロックさんが考えてるんだって!

凄いよね✨


そして、こちらはお気楽隊オリジナルの「おきらっくポーズ、ババーーン!(カンチョーversion)」

このババーーンはババァにかけてあります、、知ってました??(笑)


今日のメンバー7人で!!

イェー~~イ!!


からの、、前ならえ。

懐かしい、、半世紀ぶりにやった。


そして、お気楽千手観音(顔出しversion)

さぁ、のーいちさんを探せ!!!


これはアキロック隊の隊員「ヤン・ハマーさん」の蛇浜ポーズ。

元気なのと、そうでないのと、色々あるようです。


これは、誰もが知ってる「コマネチ!!」からの~⤴️


「寿司ざんまい!!!」


そして、乙女ポーズ♥️

雪面がホワイト効果あり(笑)


、、、それを激写するアキロックさん。

早くしてぐれぇ、、腹が、、腹が冷える、、😖😖😖


よっこらしょ!!

ババァは立ち上がるのが大変なのよ💦


さぁ、たっぷり遊んだので、お腹が空きました。

そろそろランチタイムにしましょうか。

この景色を見ながらの青空レストラン!!

まぁいただくのは、スープとおにぎりですけどね😅


食後の運動~⤴️

三人のオリジナルポーズ!!


頼りになるし、面白いし、最高のオッサンズです😁


、、、と思ったらのーいちさんを脚長に撮影するんだと張り切るアキロックさん。


、、、何撮ってんだか、、(爆)


姫の今日カレ(アキロックさんに「お前にやるよ」と言われていた(笑))が、姫にティーノポーズをご教授中。


え?え?何?何?これ、難しいんだけど~💦

体幹ないとできないやつじゃーーん!!


で、ティーノくんの肩を借りる姫。

眺めていた面々、「それ、、指圧の心は母心」と口を揃えて言ったのは言うまでもない。


山頂で散々遊びましたが、その間だ~れも登って来ませんでした。

一時間以上、山頂独り占め!!

こんなに素晴らしい日なのに、、いや、そんな日だからこそ、他の山に皆さん出かけたのかも知れませんね。

さぁ、名残惜しいですが、そろそろ下山開始します。

この大展望を見ながら、ルンルン下る🎵


夏には笹が高く生い茂る尾根道。

下りではおねぇ歩きはできないね(笑)

滑って転ぶとケガしちゃうお年頃です。

するとのーいちさんが左手の急斜面を指差して、「隊長!ここモービルすれば??」と発言。

モービル???

「おめぇ、それ、モーグルだろう~⤴️」

モービルだの、モーグルだの、グーグルだの、グルグルだの、やややこしい。

あ、アキロックさんのご家族はグーグルナビのことを「グルグルナビ」と呼んでるそうですよ(笑)

なんだかいつまでもグルグルして、検索してくれなさそう😂


お笑い切り込み隊長の二人。

この後、ハガレーナ撮影、この二人ダブル主演のアキタク劇場を楽しみました。

アキロックさん、、キムタク

ターボ、、松たか子


タ「もう、知らない!!」

ア「ちょっ、ちょっと待てよ、ターボ!!」

(追いかける途中で出会ったのは、、)

ア「あ、、姫、、」

姫「アキちゃ~ん!!♥️」

(かけもどってきたターボ)

タ「この女誰なの!?ねぇ、誰なの!?」

ア「あ、あ、何でもねぇよ、、一回、、一回やっただけだし、、💦」

タ「一回って何よ!!何やったのよ!!」

姫「アキちゃ~ん」

ア「いや、一回、一回だけだし、、」

タ「何なのよ!!」

(激しく平手打ち)

ア「いてぇな!なんだよ、何なんだよ、お前ら、お前らなんて知らねぇーよ!あっち行けよ!」


、、、てな具合、、、


観客の三人は動画に笑い声が入らないよう、必死に口をおさえて、涙を流し、腹をよじって爆笑しておりました。

いやぁ、面白しろすぎる。


動画をお届けできないのが残念です(涙)


その後は大爆笑の余韻を楽しみながら、ひたすら下りました。

途中の森で、姫ティーが出会った彼と再び遭遇!!


私たちの事はガン無視で、ゆっくり移動しながら、何かを探している様子でした。

こんなところにどんな食べ物があるんでしょうね?

あの巨体を維持するためには、相当な量を食べないといけなさそう。


更に下ると、雪原に大きな足跡が。

これは明らかにカモシカのものではないです。

もっと大きな動物、、多分熊🐻のものですね。

やっぱりいるんだね、ここにも、熊が。


ここから先は谷筋に下っていきます。

振り返るとさっきまでいた双耳峰が見えていました。

ここから山頂を見ることができたんですね。

初めて知りました。




いやぁ、楽しかった!

この楽しさを文章で伝える技量がなくて、うまく伝えられたかはなはだ疑問ですが、、😰

とにかく、最高に楽しかったんです、、というのが残せていればいいなと思います。

あれだけ笑えば、熊も逃げ出しますね、きっと。


アキロック隊とまた山に行きたくて、「次は雪の那須岳がいいな~⤴️」とアキロックさんにお願いしておきました。

この冬実現するかどうかはわかりませんが、また皆さんとご一緒できると嬉しいです。


アキロックさん、のーいちさん、ティーノくん、、お世話になりました!


また次の時も「よろちくびーーーっ!」😁😁😁


最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。


いつもブログを応援していただき、ありがとうこざいます。