50代からのお気楽山登り

これから山登りを始めようと思う方、ハードな山は無理だけど山歩きを楽しみたいという方に参考にして頂けたらと思います。山行記録と写真、行程図のイラスト、私なりの難易度を載せています。

【お知らせ】YouTube《山歩きJP》の初めてのグッズ!作成しました🎵

こんにちは!


いつもブログをご覧いただき、ありがとうこざいます。


私の娘(ユウ)とその友人(ジュン)が運営するYouTube《山歩きJP》の登録者数が1000人突破したことを記念して、初めてグッズを作りました🎵


絵を描くのが得意な二人が描いた山の風景画(イラスト)の2023年カレンダーです。


YouTubeからBASE に入り、購入することが可能です。


これからも時にふれ(多分登録者数増1000人単位で?)様々なグッズを作っていきたい二人。



お知らせ | オリジナルグッズを制作しました。〈 山歩きカレンダー 〉


若い二人を応援していただけたら幸いです。


今後とも《山歩きJP》をよろしくお願いします。


いつもブログを応援していただき、ありがとうこざいます。

【群馬、赤城】子供たちと地蔵岳・初詣雪山登山。2023年1月3日(火)


赤城・地蔵岳山頂から、こんにちは!


いつもブログをご覧いただき、ありがとうこざいます。


2023年、登り始め!

(鐘撞堂山の初日の出はおいといて、、)


子供たちと一緒に赤城に出かけることにしました。

お目当ては、モフモフ雪道歩きと霧氷、そして初詣です。

当ブログではたま~にしか登場しないレアキャラ「次女イブ」も今回は参加できることとなり、三人姉弟との母子登山になります。


私にとってはこの冬初の雪道歩き!

イブが山慣れしてないので、黒檜山~駒ヶ岳ルートはやめておいて、楽勝な地蔵岳にします。

地蔵岳と言えば、昨年ハガレーナと二人でおのこ駐車場からスタートし、誰も歩いていない新雪を腰までラッセルし、えらい目にあった記憶が新しい。



⬆️その時の記事です。

霧氷と展望は素晴らしかったんですけどね。

何しろラッセル祭りが大変でした。

なので今回は、小沼からスタートして、雪に埋まった階段を使ってのチョー楽勝ピストンにします。

安心安全が一番!

子供たちと冒険するには私の技量が足りなさ過ぎますからね💦


《登山難易度 0.5》


🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶


小沼駐車場に車を停めて軽アイゼンを装着して出発しました。

駐車場に着いてから出発するまでに30分もかかりました。

そうだ!

雪山だと出発までの準備に手間取る(ゲーターとかアイゼンとか夏道では必要ないものを装着するし、手が悴んでいてうまくいかない💦)のを忘れてました!

一旦外で支度を始めましたが、寒すぎて(氷点下4度)、車のエンジンをかけて車の中でゲーターを着けたりしました。

手袋なしで氷点下の外に出ると、ソッコー手が死にます(涙)

予定より22分遅れて、出発は9時22分でした。

昼までに全行程、終えられるかな??

ランチは山の中ではなく、大沼湖畔の食堂で温かいものを食べようと計画しているのですが、、。


八丁峠から右に入り、登山口に着きました。

ここからは雪に埋もれた階段歩きです。

所々踏み抜いて穴が開いているので注意が必要💦


少し登ると、霧氷が現れました。

おおぉ、キレイだ、キレイだ!!

あまり山歩きしないし、ちょー雪山久しぶりのイブに「ほらほらイブちゃん、あれが霧氷だよ~⤴️キレイでしょう~🎵」とめっちゃアピールしておきました(笑)

今後もたまに一緒に歩けると嬉しいなと思って😆


先頭を行くイブの体力を心配していましたが、なんのなんの、、中・高の剣道で鍛えた体力をなめちゃいかん。

全く息切れすることもなく、たんたんと歩を進めています。

心配ご無用、、黒檜山でも行けたな。

枝についた雪がうにょーーーっとなっていて、面白いです。



雪をかぶったススキに指を当てて何をしているのかと思ったら「E・T」だって(笑)


小沼と長七郎山が見える場所までやってきました。

うーん、真っ白!!

向こうが見えないぞーーっ!

ナツが「晴れろーーっ!晴れろーーっ!晴れてくれ~⤴️」と呪文のように呟いていました。


遠くが見えないと、目線はもっぱら近くに。

お正月飾りのような松が凍りついています。


これは金平糖みたいな霧氷。

こんな写真を撮りながら、、


あっという間に山頂到着です。

辺りは真っ白なので、一番キレイだった霧氷の前で記念撮影。

この頃は、「このメンバーで夏に鳥取の大山に登った時も真っ白だったよね??誰か、霧女・ガス男がいるな~!?誰だ、それは一体!!」という罪の擦り付けあいが繰り広げられました😂

「仕方ない!霧氷が見れただけで良しとしよう❗」と自分たちを慰める面々。


こんな写真を撮ったり、、


こんな写真を撮ったりしながら、晴れを待ちました。

イブがめちゃくちゃ小さい人に見えますが、彼女、実は163センチあるんですよ。

日本人の平均身長よりはるかに大きい。

でも他の二人がね💦💦

ナツ、、174センチ(イブより11センチ⬆️)

ケイ、、185センチ(ナツより11センチ⬆️)

イブと私がチビにみえるはずだよね(涙)


あー、晴れておくれよ~⤴️

国土交通相のアンテナが霧の中ですよ(涙)

ナツが「残念だーーーっ!残念で仕方ない!!晴れて欲しかったーーーっ!」と叫んでおりました。

しばらく待ちましたが、このまま待っていると身体が冷えきりそうだったので、私が先頭で下山しかけました、、が、、ん?あのデカイ二人が降りてこないぞ??なんだ?なんだ?何してる??と思って引き返すと、、


あれ?あれ?

ちょっと霧が薄くなってきた!?


おおおおぉ、、青空が見え始めたよーーっ!

ここからは一気でした。


見えてきた!見えてきた!

大沼も、赤城神社も!


黒檜山も!!


イエエェーーーーイ!!

おっと、嬉しすぎて、背景が全く入ってなかった(笑)


こんな景色だったんだねーーっ!

サイコー!!!と叫んでいるところ。


ここからは怒涛の撮影タイム。

写真も動画も撮りまくり!!

「三人で電波塔の真似して!!」


ナツとイブ。


ケイ!

身体で喜びを表現して!!

「ウェーーーイ!!」


あ。

一人増えた!!

それを見たイブが「私も!私も!」と馳せ参じ、、


ウェーーーイ✖️3!!!

空が青い!!!


ぐるっと一周してみよ~う!!(反時計回りに)

見えている猫耳はあきっこさんの愛してやまない筑波山方面だよ~⤴️


東方向。

重なる山並みがグラデーションになっていて、とても美しいです。


大沼を挟んで反対側に赤城最高峰の黒檜山と駒ヶ岳。

黒檜にはまだ雲がかかってますね~(涙)


大沼の奥に上州武尊山。

今日は雲の中ですね。


電波塔もくっきり見えるようになってきました。

アンテナの間に富士山も見えていますよ。


南に広がる広大な関東平野!!

素晴らしい!!!

待った甲斐がありました。


霧氷と黒檜山。

美しい!美しすぎる!!

霧氷はやはり青空が似合いますね。

さぁ、たっぷり遊んだので、そろそろ下山しましょうか。

お昼ご飯は湖畔の食堂ですから。


登り途中に見た景色とこんなにも違うものか。

サイコーの眺め。

小沼は全面凍結しています。

後であの上を歩いてみようね。


長七郎にも雪はしっかりあるみたいですが、ちょっと時間的に今日は厳しいかな、、。

小沼氷上歩き(アイスバブル)→オトギの森雪道歩き→小滝の氷瀑→長七郎山登頂、、という計画を立てていましたが、この中で一番外せないのを尋ねると、皆が口を揃えて「アイスバブル!!」と言うので、小沼にだけ立ち寄って今日のハイクは終了にしたいと思います。


晴れてくれたお陰で、お昼のお日さまに照らされ、霧氷はすっかりとけてしまいました。

でもやっぱり青空が好き!!

ナツに子供が生まれたら「ハレ」と名付けてはどうかと提案してみました(笑)


踏み抜かないように気をつけて階段を下り、小沼に向かいます。


全面凍結の小沼の上を歩きます。

最初は恐る恐るだった子供たちですが、だんだん大胆になってきて、イブはジャンプして氷の強度を確かめたりしていました(笑)


アイスバブル探索隊。

美しいアイスバブルは見つかった??


スケートリンクのような氷の上で、ナツは平泳ぎしてました(笑)


最後にみんなで記念撮影!


母子登山、、楽しかったね~⤴️

また一緒に山に出かけようね🎵




今回は時間も距離も標高差もショートショートの楽勝ハイク。

ほとんど息は上がらず、汗もかかずでした。

それでも、霧氷あり、雪道ザクザクあり、青空大展望あり、ツルツル氷上歩きありの盛りだくさんでした。


この時の登山の様子をナツがYouTubeにしてくれました。


2023/01/03 - 地蔵岳


《山歩きJP 》ではないので、字幕や説明はありませんが、雰囲気は伝わると思います。

良かったら覗いてみてください。


この後、大沼湖畔の食堂でなめこそば・うどんや舞茸天ぷらなどを食べて温まり、赤城神社に向かいました。


赤城神社境内からの駒ヶ岳~黒檜山です。

最後は黒檜山の雲も取れ、赤城ブルーと霧氷のホワイトパウダーをまぶしたような稜線を見ることができました。

赤城はやっぱり霧氷天国ですね!!


母子揃って、赤城神社に初詣。


赤城神社では家族五人お揃いのお守りを購入しました。

いつも仕事してくれているお父ちゃんにも買ったよ☺️

山登りのお守りですが、ホントの山だけじゃなく、人生の山あり谷ありをしっかり歩んで行けるといいなと思います。


そして、今年初のおみくじも引きました。

干支おみくじ。

ミホ、、兎

ナツ、、戌

イブ、、丑

ケイ、、辰


大吉はなかったけど、みんな中吉、小吉で、、何事もコツコツやっていきたいです。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


今年もよろしくお願いします。


いつもブログを応援していただき、ありがとうこざいます。

【お知らせ】YouTube《山歩きJP》の最新版がアップされました。

こんにちは!


いつもブログをご覧いただき、ありがとうこざいます。


私の娘と友達が運営しているYouTube《山歩きJP 》の最新版がアップされましたので、お知らせします。


今回は何度か家族で訪れている山梨県・竜ヶ岳のダイヤモンド富士です。

今まで1月2日3日に訪れていましたが、今回は元旦、まさに初日の出でしたので、大変な賑わいだったようてす。


富士山のど真ん中から現れた新しい太陽。


石仏辺りからの眺めです。

皆さん誰も彼もとても幸せそうだったそう😃💕


雪童子ジュン❤️



開運 - ダイヤモンド富士で2023年初日の出 / a happy new year


お時間ある時、覗いてみてください。


今年も《山歩きJP 》をよろしくお願いします。


いつもブログを応援していただき、ありがとうこざいます。