【栃木、奥日光】鬼怒沼の旅《その4》加仁湯での夜編2020年10月24日~25日
奥鬼怒温泉「加仁湯」前から、こんにちは。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
鬼怒沼から帰ってきた私たちは、まずは内湯に入りさっぱりしました。
夕食は午後6時から。
楽しみにしていた夕食の時間です。
ビールで乾杯して、いっぱいおしゃべりしながら、美味しいお料理をいただきました。
部屋に帰ってからの女子会はハロウィン仮装パーティー(?)です。
あきっこ隊長から「今回はハロウィン仮装を持ってくるように!」という指令が出ていたので、ターボと二人で百均に行き用意しました。
この仮装を予めムラゴンオフ会のグループラインに送りつけておいた私。
あきっこさんは「やたら気合い入ってるな」と感じ、クリさんは「こいつら本気だ!😱」と思ったらしいです😁
しめしめ、作戦成功!
可愛い魔女マスクくらいじゃ許しませんわよ!というメッセージが伝わったようです。
ターボとお揃いで、「かとちゃんペッ」と「アイーン」。
こんなことしか思い付かない💦
こいつ、妙に似合うな。
てか、可愛く見えるのが癪にさわる💢💢
ハガレーナに変顔して!と言うと、こんな顔に。
目と鼻が隠れているので、変顔を口でしか表現できません😅
クリさんも控えめながら変顔に挑戦!
クリさんの悪い顔、いただきましたーーーっ!
邪悪あきっこ。
どこか間抜けなターボ。
ゾンビを演じる私。
こんな肉々しいゾンビはおらんよ💦
そして、ハガレーナの変顔(笑)
猫の二人、目が4つもついてるのに、なぜか可愛く見える不思議。
そして、ここで真打ち登場です!
クリさんが私たちの本気を見て、こんな魔女マスクじゃ許されない!と悟り、持ってきたのが、、
これ!!
クリさん、ぶっ飛び過ぎ!!!(笑)
もう誰だかわかんないし!
帽子をかぶらせ、誰だか判別する作戦です。
ハガレーナが襖から、こんにちは。
ターボが襲ってくる~ーー!
めっちゃ怖い😱
どんどんハードルが上がるパフォーマンス💦
あんなことされたら、あたしゃ、
貞子になるくらいしか思い付かないよ😣
イマイチ迫力にかける、、😅
ターボにゃ敵わんよ。
このまま怖い路線に行くのかと思いきや、、
あきっこさんは「グー!」のポーズからの、、
お風呂に入って身体を洗い始めた!(笑)
旅館に響き渡るおばさんの笑い声。
もう、腹筋が痛い😆
ヒーヒー言っちゃったよ🤣
目ん玉飛び出したゾンビが恥ずかしそうに踊ってるし!!
ヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒー💦
畳の上を腹を抱えてのたうち回るオバサン四人。
腹筋崩壊です😁
最後はこんなこともしてみた。
もはや誰だか忘れてもぅた。
いやぁ、笑いました。
クリさんのお面、、最高!
この後みんなで露天風呂へ。
男女混浴も入ってみましたよ。
パスタオル巻いて💦
効き湯という源泉の違う小さな5つの湯船に浸かる露天風呂では、入る湯船がなくて、タオルを巻いてウロウロしてたら、丸い桶状の湯船に入っていた男性が「私もうあがりますから、こちらどうぞ」と譲ってくださいました。
写真は一枚も撮れなかったのですが、とっても楽しい体験でしたよ!
白濁したお湯でお肌がツルッツルになりました😊
「金もいらなきゃ 出世もいらぬ 山さえ登れりゃ ごまんえつ」ですって!
会津駒ヶ岳のTシャツを着たクリさんの背中です。
朝食の前にロビーにおりてきました。
地域クーポン券でお買い物です。
朝食をいただき、
部屋に戻って歯磨きしながら、ストレッチしました。
あきっこさんの柔らかいこと!
私、、やはり鉄板、、入ってますわ😅
そんなテンション高めの加仁湯の夜でした。
この後ハイキングに出かける予定にしていましたが、色々あって予定変更となりました。
それは《その5》で書きますね。
最後までお付き合いください。
いつもブログを応援いただき、ありがとうございます。




























