【栃木、日光】いよいよ『雲竜渓谷』の氷瀑とご対面。青く幻想的な光を放つ氷の芸術に圧倒された夢の時間《後編》2019年1月26日(土)
《登山難易度 12》 雲竜渓谷からこんにちは。 長い長いルートをたどった《前編》の続き、いよいよ雲竜渓谷の懐に入って行きます。 雲竜渓谷の入口、鉄の階段です。 元々急な階段に雪が積もってほぼ滑り台の様相を呈しています。 手すりを持って慎重に下ります。 少し行くと右側の岩場に出来た氷柱の連なりが間近... 続きをみる
雲竜渓谷のブログ記事
雲竜渓谷(ムラゴンブログ全体)【栃木、日光】いよいよ『雲竜渓谷』の氷瀑とご対面。青く幻想的な光を放つ氷の芸術に圧倒された夢の時間《後編》2019年1月26日(土)
《登山難易度 12》 雲竜渓谷からこんにちは。 長い長いルートをたどった《前編》の続き、いよいよ雲竜渓谷の懐に入って行きます。 雲竜渓谷の入口、鉄の階段です。 元々急な階段に雪が積もってほぼ滑り台の様相を呈しています。 手すりを持って慎重に下ります。 少し行くと右側の岩場に出来た氷柱の連なりが間近... 続きをみる
【栃木、日光】地図は不明瞭、コースタイムもわからないミステリーハイク。ひたすら歩いて、日光『雲竜渓谷』の氷瀑を見に行く《前編》2019年1月26日(土)
《登山難易度 12》 雲竜渓谷、氷瀑前からこんにちは😃 いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます(^-^) 今回は久しぶりにターボとハガレーナと一緒に出掛けました。 当初北横岳にモフモフの雪道歩きをしに行こうと考えていましたが週間天気予報によると長野方面は生憎の雪と強風で登山適正はC判定。 ... 続きをみる