【復活への道】ボルトを抜く手術をしました。2022年10月19日~21日
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 快晴の小川赤十字病院。 今日は一年前に前十字靭帯と半月板の手術をした際、左膝に埋め込まれたボルト2本を抜く手術をするため、やってきました。 19日入院、20日手術、21日退院という二泊三日の予定です。 今回も全身麻酔なので、目覚めた... 続きをみる
復活への道のブログ記事
復活への道(ムラゴンブログ全体)【復活への道】ボルトを抜く手術をしました。2022年10月19日~21日
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 快晴の小川赤十字病院。 今日は一年前に前十字靭帯と半月板の手術をした際、左膝に埋め込まれたボルト2本を抜く手術をするため、やってきました。 19日入院、20日手術、21日退院という二泊三日の予定です。 今回も全身麻酔なので、目覚めた... 続きをみる
【復活への道】-- (43) 3ヶ月ぶりの通院で、怠け者の自分に渇!!👊2022年5月20日(金)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は3ヶ月ぶりの通院日です。 このブログを書くために、3ヶ月前に書いた記事を読み返してみて、自分が恥ずかしくなりました。 あぁ、あの時は「筋トレ」を「山登り」と同じレベルで習慣にするんだと息巻いていたんだった! 読者の皆さんに、私... 続きをみる
【復活への道】- (42) 2ヶ月ぶりの審判の日。2022年2月18日(金)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 久しぶりに小川日赤にやってきました。 入院してリハビリしていた時は真夏でした。 怪我したのがお盆休みの初日でしたからね😆 あの頃、リハビリ室から眺めた緑の山が、今日は先日降った雪で白くなっています。 この景色を見て、あぁ、半年たっ... 続きをみる
【復活への道】--(41) 1ヶ月ぶりの審判が下る!!😫2021年12月17日(金)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は1ヶ月ぶりの通院です。 小川日赤病院にやってきました。 あまりの筋力の無さに、トレーナーと主治医に叱られ、老いさらばえた自分の姿を想像して、「これはヤバい!!!」と震え上がってから早や1ヶ月。 毎日ひまの散歩は左右500gの重... 続きをみる
【復活への道】-- (40) 1ヶ月ぶりの通院で、やっぱり叱られた~😆2021年11月19日(金)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は1ヶ月ぶりの通院日です。 (使い回しではない!(笑)本日の小川赤十字病院です) このところ、秋の夜長にブログ&読書三昧でございまして、筋トレ、サボってるんですよ~😆 やらなきゃ、やらなきゃと思いつつ、こたつから立ち上がるのが... 続きをみる
【復活への道】--(39) 1ヶ月ぶりの診察でした。2021年10月15日(金)
こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ケガをしてから、多くの方に気遣ってもらい、優しくしてもらえている今日この頃です。 こんな時は周りの人々の温かさが身に沁みますね😊 クリさんから『立山頂上・雄山神社』のお守りが届きました🥰 クリさん、ありがとう~⤴️ 私のリハビリ... 続きをみる
【復活への道】--(38) 再びの審判の日。2021年10月8日(金)
朝のひま散歩道から、おはようございます✨ 今日は一週間ぶりのリハビリ通院日です。 先週出された宿題は、、、 ①膝屈伸角度120度を楽にできるようになっていること ②スクワットとランジをできるだけ行うこと 、、、でした。 前の日に予行演習です。 行けてるんじゃないかな? 写真に赤いラインを引いて例の... 続きをみる
【復活への道】-- (37) プロテインの女神、誕生✝️2021年10月3日(日)
こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日はお気楽隊メンバーで「大人の遠足」に行って来ました。 その様子はこの後で書こうと思っていますが、その前に「プロテインの効果」について報告したいと思います。 そんな気分になったのは、今日の「大人の遠足」の帰りに立ち寄った田舎のカフ... 続きをみる
【復活への道】-- (36) 審判の日。2021年10月2日(土)
小川日赤病院から、こんにちは! (あきっこさんを真似して、病院の外観を撮ってみました。私も使い回すことになるのか!?😁) いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日はリハビリデーです。 あきっこさんはこの日を「イケメン君とのデート」と表現しますが、私にとっては「鬼トレーナー・恐怖の... 続きをみる
【復活への道】-- (35) マシーンリハビリからの発熱😅2021年9月29日(水)
朝のひま散歩道から、おはようございます。 今日も出勤の予定でしたが、夫がぎっくり腰になって動けなくなったので、会社をお休みすることにしました。 昨日から二人で家の中をソロリソロリと歩いていて、我が家の20年後はこんな感じになるのかな?と二人で笑いました。 夫は笑うと腰が痛たたたたとなっておりました... 続きをみる
【復活への道】-- (34) 自動膝屈曲マシーン体験!2021年9月28日(火)
ひまの散歩道から、おはようございます。(毎日同じような写真でスミマセン💦💦) いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日はコロナワクチン2回目接種でした。 退院後電話をしたらたまたまキャンセルが出ていてすぐに1回目を接種することができた五十嵐整形です。 そこで3週間ぶりにお会いし... 続きをみる
【復活への道】-- (33) 職場復帰しました。2021年9月27日(月)
朝のひま散歩道から、おはようございます。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今朝もひまの散歩から帰ってくると、やってきました。 例のヤツが、、。 シータ登場! ひまが散歩から帰ってくると、どこからともなく駆けてきて、ひまにすり寄ります。 ひまの目の前でゴロンゴロンして行く手を阻み... 続きをみる
【復活への道】-- (32) 一週間ぶりのリハビリ通院。膝の屈曲角度は!?2021年9月24日(金)
朝のひま散歩道から、おはようございます。 今日は退院後3回目のリハビリ通院日です。 先週のリハビリで膝屈曲角度が最大112度までいったのですが、一週間の自宅リハビリでどれだけ改善しているでしょうか? 今回の目標は120度です。 話はちょっと変わりますが、、、 あきっこさんのトレーナーは相当なイケメ... 続きをみる
【復活への道】-- (31) 新しい装具になりました!2021年9月22日(水)
朝のひまの散歩道から、おはようございます。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今朝は朝5時に目覚め、ひまと散歩に出掛けました。 私の歩く道にも朝日が射し始め、稲刈りを待つ稲穂が金色に輝いていました。 キラキラする稲穂を写真に撮りたい!と思いましたが、ひまを連れて良い角度の所に走る... 続きをみる
【復活への道】-- (30) 今日初めて出来たこと。2021年9月21日(火)
ひまの散歩道から、おはようございます。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今朝はケイとひまの散歩に同行しました。 そろそろケイの夏休みも終わるので、その後の散歩のために、どれくらいのスピードで歩けるか、ひまの散歩に付き合えるか、様子を見たかったからです。 最初のうちは置いて行かれ... 続きをみる
【復活への道】-- (29) 二足歩行で、百八燈へ。2021年9月20日(祝)
彼岸花咲く百八燈から、おはようございます。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日6.9㎞のロングコースをリハビリ散歩したことで、賛否両論渦巻いておりますが、、 (どこでだよ!(笑)、、、私の心の中でです) 無理して長い距離を歩いたことと、膝屈曲リハビリを頑張った効果か、今朝は歩... 続きをみる
【復活への道】-- (28) 2.5足歩行で、ロングコースにチャレンジ✊✊✊2021年9月19日(日)
朝のリハビリ散歩道から、おはようございます。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 何日かぶりに気持ちの良い青空の朝を迎えました☀️ 今日はお気楽隊のみんなは蓼科山と二子池に出掛けています。 お天気になって、ホントに良かった! 浅間山も赤城山もくっきりはっきり見えていますから、きっと... 続きをみる
【復活への道】-- (27) 三足歩行になりました。2021年9月18日(土)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日退院後2回目の通院で、左足荷重100%となり、松葉杖を一本のみ補助的に使用する許可がおりました。 それにより、三本足になりました~🤣🤣🤣 こんな感じで~す🤣🤣🤣 午前中、三本足で散歩に出てみましたが、四足歩行に慣れて... 続きをみる
【復活への道】-- (26) 退院後2回目の通院日でした。2021年9月17日(金)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は退院後2回目の通院日でした。 負傷から42日目、手術から29日目です。 手術から1ヶ月が過ぎ去ろうとしているんですね。 なんだか月日がたつのがはやいです。 ケイに小川日赤まで送ってもらい、少し早く着いたので、病院の中にあるパン... 続きをみる
【復活への道】-- (25) いつもより多めに歩いてみた。2021年9月16日(木)
彼岸花咲く散歩道から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 リハビリが遅々として進まないと泣き言を言ったら、負傷から見事に復活を遂げたという意味での、あきっこ先輩(別名筋トレ博士)からお叱りを受けました🤣🤣🤣 「はぁ?まだ手術して1ヶ月でしょ!?何寝ぼけたこと言っ... 続きをみる
【復活への道】-- (24) 今日はサツマイモ🍠の日😁2021年9月15日(水)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日、次女イブが帰宅しました。 夜勤明けで2連休なんですって🥰 お土産は、、、 川越プリン🍮 底にサツマイモの角切りが入っている、サツマイモ風味のプリンです。 美味しかったよ! イブ、ありがとう🎵 日中自宅ワークをしていると、... 続きをみる
【復活への道】-- (23) 階段の踊り場・停滞期?膝が曲がらない💦💦💦2021年9月13・14日
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 夕方、電線で一休みの渡り鳥達。 昨日はBSで放送されていた「ワイルドライフ」を見て驚きました。 シジュウカラやコナラのなどの小鳥たちはチンパンジーにもできない言葉を文章にして話すことができるんですって! 例えば「警戒しながら集まれ!... 続きをみる
【復活への道】-- (22) 『勝者と敗者の違いはたいていの場合、やめないことである』2021年9月12日(日)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は日曜日。 久しぶりに長女ナツが私の顔を見に来てくれました。 彼女が「渡したいものがあるんだよ」と言いながら取り出したのは、、 こんな格言がかいてある厚紙でした。 これはウォルト・ディズニーの名言、、 《勝者と敗者の違いはたいて... 続きをみる
【復活への道】-- (20) 退院後、初めての通院でした。2021年9月10日(金)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先週の土曜日に退院してから一週間が経過しました。 今日は退院後初の通院日です。 朝はターボに病院まで送ってもらいました。 受付を済ませ、まずはリハビリ室へ。 今日から左足荷重1/2になるため、再び二つの体重計に両足で乗り、左右ともに... 続きをみる
【復活への道】-- (19) 晴れた午後はリハビリ散歩。2021年9月9日(木)
こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 自宅での筋トレだけだと、気持ちが沈みがちになるので、雨さえ降っていなければ、外を歩きたいと思っています。 朝からまぁまぁ激しい雨が降っていたので、今日は散歩は無理かな?と思っていたのですが、午後になると、思いがけず陽がさしてきました... 続きをみる
【復活への道】-- (18) 出所祝い🤣🤣🤣2021年9月7日(火)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日の夕方の用土の空です。 (ウォーリーが送ってくれました) 羊雲ですね。 秋だね~🎵 昨日は「自由を手に入れた!」と思った退院=自宅での日常が、「実は不自由だったんだ~!」と気づいた一日でした🤣🤣🤣 さてさて、今日はどんな... 続きをみる
【復活への道】-- (17) ヤバい!!何も出来ない!!!2021年9月6日(月)
こんにちは。 いつもブログを応援していただき、ありがとうございます。 退院して自宅に戻ってきて、3日目になります。 入院中は、他の患者さんより私の方がいくらか若かったこともあり、順調に回復し、「これなら退院してもイケル!」と自信を強くし、早々の退院を決意したのですが、、 自宅に帰って来てみると、そ... 続きをみる
【復活への道】-- (16) 無事出所いたしやした!😁2021年9月4日(金)
こんにちは! いつもブログを応援していただき、ありがとうございます❗ 本日11時、無事、小川赤十字病院を退院いたしました! 病室を後にするとき、同室の皆さんに「めでたく出所ですね!」と言われ、「そうそう、出所!友達にもそう言われているんですよ~⤴️」と言うと、「み~んなそう言って出ていくよ~(笑)... 続きをみる
【復活への道】-- (15) 退院決定!🎉🎉🎉2021年9月3日(金)
おはようございます。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 退院が決定いたしました!! さっき山崎先生が来てくださいました。 毎日6時過ぎにはみえるので、その前にトイレと氷交換して、サポーターを外し、膝のお皿を動かしながら、山崎先生を今か今かと待っておりましたよ😁 医「おはようござ... 続きをみる
【復活への道】-- (14) 光が見えた!2021年9月2日(木)
こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は新たな一歩を踏み出しました! 📍9月2日(木)、、、入院16日目📍 今日は大きな進展&発見ありの一日でした! まず膝曲げ角度が60度になりました! 椅子に座った時に昨日までは足を前に投げ出している感じでしたが、普通に座れる... 続きをみる
【復活への道】-- (13) 今日も自主トレ😤2021年9月1日(水)
こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は妙な加工写真でスタートです🤣🤣 若かりし頃の森昌子にしか見えない(笑) あきっこさんが仕事をサボって(?)オモシロ写真を送ってきてくれたので、私も真似してみました。 こんなの!! あきっこさんの素材、おでこだけやん🤣🤣... 続きをみる
【復活への道】--(11) 筋トレと読書三昧。2021年8月28~30日
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 8月30日の夕暮れ、、ハガレーナが送ってくれました。 夕闇の中に沸き上がる積乱雲。 なんだかちょっと不思議な景色です。 稲光も凄いらしい。 これから雷雨になるのでしょうか? 📍8月28日(土)、、、入院11日目📍 入院して2回目... 続きをみる
【復活への道】-- (10) 自主トレ開始!2021年8月28日(土)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 なんとなく薄曇りの朝です。 青空を探して写真を撮りました😅 入院して2回目の週末を迎えました。 今日・明日はリハビリ室はお休みです。 だからと言って「やったー!サボれる🥰」とはなりません💦💦 自分で努力しないと、いつまでも退... 続きをみる
【復活への道】-- (9) 順調 ⇒ アクシデント! 8月25~27日
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 📍8月25日、、、入院8日目📍 久しぶりに晴れました!! 朝食事をして、歯磨きと洗顔をした後トイレに寄ってからサロンまで(車椅子で)足を伸ばすことが習慣になりました。 このサロンから外を眺められるようになって、初めての青空です。... 続きをみる
【復活への道】- (8) 今日一番びっくりしたこと(@ ̄□ ̄@;)!!2021年8月23・24日
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 久しぶりにひまの写真で幕開け~🐶 (ケイに送ってもらいました) 📍8月23日(月)、、、入院6日目📍 昨日と違う大きな前進はこれ! 重い冷却装置が外れました~⤴️ ばんざーい🙌 これにより、私の体に繋がれた管は、抗生物質の点... 続きをみる
【復活への道】- (7) 今日は嬉しいことがありました。2021年8月22日(日)
こんな景色を早く見れるようになりたい!! こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は久しぶりに山の写真を表紙にする事ができました! ハガレーナ、姫、写真提供、ありがとう~⤴️ さてさて、私は相変わらず、カーテン以外何も見えない世界で目覚めました🤣🤣🤣 📍8月2... 続きをみる
【復活への道】- (6) 痛みとリハビリが始まりました。2021年8月21日
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 私の活動範囲はベッドの上と、廊下を挟んで向かいにある車椅子用トイレだけなので、ろくな写真が取れません🤣🤣🤣 なので、入院3日目の夕食の写真からスタートです💦 この食事もほとんど食べられませんでした。 手術翌日はホントに気持ち... 続きをみる
【復活への道】- (5) 無事大工事が終わりました。2021年8月19・20日
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 📍8月19日、、、入院2 日目📍 いよいよ手術の日の朝を迎えました。 かなり緊張しているようで、昨夜は夜中に四回もトイレに起きました😆 緊張すると膀胱が萎縮するんでしょうか? 今日は一日食事は出ません。 ブドウ糖の点滴スタート... 続きをみる
【復活への道】- (4) 入院一日目。2021年8月18日(水)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ついに入院の日を迎えました。 ひま、しばらく母さん留守にするね(涙) ケイがいるから、お世話してもらってね😆 なんだかスフィンクスのように凛々しい姿でお見送りしてくれました。 今日は入院の説明の際に必ず家族一人に付き添ってもらうよ... 続きをみる
【復活への道】- (3) 入院準備万端!2021年8月16日(月)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日はナースに送迎してもらって、病院と買い出しと銀行に行って来ました。 ナース、ほぼ一日、付き合ってくれて、本当にありがとう🎵 家族が不在の中で、近所に住む友達のありがたみをひしひしと感じています。 朝のひまの散歩はハガレーナにお... 続きをみる
【復活への道】- (2) どんどん衰える筋肉~💦2021年8月15日(日)
こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 負傷してから9日目、、もうそんなにたったのか、、。 思えばケガをしたのは夏休みの初日でしたからね。 そう思うと、今年の夏休みはとっても長いはずだったんだなぁ。 本来なら明日もお休みですから、10日間もあったんだね、私の楽しみで仕方な... 続きをみる
【復活への道】- (1) 負傷の状況が少し分かってきました。2021年8月13日(金)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 8月7日(土)に、妙高山で負傷したことは、ひとつ前のブログで書きました。 その後の診断で、どうやらこれから復活に向けてはかなりの長い道のりになりそうなことがわかったので、その後の経過を記録に残しておこうと思います。 ✏️✏️✏️✏️... 続きをみる