50代からのお気楽山登り

これから山登りを始めようと思う方、ハードな山は無理だけど山歩きを楽しみたいという方に参考にして頂けたらと思います。山行記録と写真、行程図のイラスト、私なりの難易度を載せています。

【埼玉、東秩父】GWは近場でお気軽ハイク。車2台使いで、堂平山から釜伏峠まで外秩父縦走。2023年5月3日(祝)


堂平山山頂から、こんにちは!


貯めに貯めたブログを一気に書き上げようと頑張っております(笑)

写真はすでに取り込んであるので、あとは写真にコメントをつけるのみ!

だがしかし!!何も覚えてないんだな、、これが(笑)

なので、今回もさらっと記事になりますので、ご了承ください。


💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠


GWはさくっと近場のお山に出かけるのが定番のお気楽です。

地の利をいかし、車2台使用にて、外秩父ぐるっと尾根歩きしてきました。

スタートを一番標高の高い堂平山にして、外秩父の峰々をたどり、釜伏峠まで歩く楽勝コース。

とはいえ、距離はまぁまぁあります。


《登山難易度 9》←距離が長いので、難易度高く出ましたが、そんなに大変ではないです💦




堂平山手前の展望地がスタート地点。

ここに広い駐車場があります。

ここがいっぱいになることなどあるのだろうか??

何のための駐車場なのか謎ですが、私たちには好都合です。

車道を歩いて堂平山へ。

キャンプ場のトイレをお借りしました。


天文台の側を歩く道を通ったのは初めて。

なんだか灯台みたいで、ちょっとワクワクします。


天文台前からの景色。

手前のズミが満開で見事です。


山頂からはほぼ360度の大パノラマ!!

御座山の奥に八ヶ岳や、奥秩父の山並みの向こうに富士山も見えました。


近くにいた男性(天文台のスタッフ??)に撮ってもらいました。


では外秩父縦走スタート!

わたくし、この日玄関にストックを忘れてきまして、、途中いい感じの杖を見つけました。

片方はハガレーナが貸してくれた。


白石峠通過。

まだ朝早いので、自転車乗りはこれからみたい。

やっちん茶屋は開店準備中でした。


峠からは大体急登💦💦


もう一本杖を発見!!

二本揃った!


森がキレイです。

宇宙人みたいな顔👽️の穴発見!


ブランコになりそうなツタ発見!

でも体重支えられない恐れがあったので、エアーブランコ。


定峰峠でトイレ休憩とおだんご🍡休憩。

ここにはバイクの人たちが沢山いました。


峠からは急登💦

途中右手がひらけ、笠山と堂平山が見えました。


701M ピーク通過。


獅子岩通過。


なんじゃこりゃ??

ツタがグニャングニャンに絡まってる!

ハガレーナが登って、今度はホントにブランコできた。


ハガレーナのわんぱくポーズ💪


ひのきの森がキレイだ~⤴️


旧定峰峠通過。


この辺りは植林帯。

木漏れ日が楽しいです。


林相が広葉樹に変化。


ここは大霧山で一番好きな森。

新緑がたまらない。


大霧山に到着しました。

おぉ、結構賑わってる!!


近くの木陰で、ランチにしました。

前回の大小山が暑かったので、お茶漬けとフルーツポンチにしたのですが、お気楽がこの2つのメニューをするときは大体肌寒い(笑)


ランチを終えて山頂標識で記念撮影してから下山です。


大霧山は緑の中に点在するツツジが楽しい。


ヤマツツジの濃いオレンジが素敵です。



粥仁田峠通過。

先日車を停めた展望地を今日はスルーします。


秩父高原牧場通過。

トイレをお借りました。


途中、こんなの今まで気がつかなかった!という標識と階段を発見。

寄り道しました。

本日一番の急斜面を登ると大山神神社が。


車道に出る場面は無理やりでした(笑)


二本木峠に到着!

今年はターボが初めてなので、ゆっくりツツジを堪能します。


旧キャンプ場の中を歩いてみました。

まだまだツツジは最盛期でした。

(来年の参考にしてね!)


ここはひときわ鮮やかな濃いピンク色の株がまんっかい!!

いやぁ、すごいわ。


お気楽が大好きな大楓の下を通って、次に向かうのは皇鈴山。


こちらも新緑の中にツツジがいっぱいあります。


オレンジ色が素敵すぎる!

周りの緑とのバランスが最高です。


皇鈴山は広~い山頂です。


大きな山頂標識が壊れて立て掛けてあったので、贅沢な「手持ち標識」になりました(笑)


反対側からの眺め。

爽快です!


まだまだ続くツツジ天国。


いやぁ、大霧山から釜伏までのこの尾根はずーーーーっとツツジです。

すごいよ!


ぐみの木峠通過!


最後のピーク、登谷山到着!

寄居の鐘撞堂山も見えます。


大きな大きなホウノキの花、、初めて見ました。


旧登谷牧場からは車道を行きます。


最後は下り坂なので、走ってみました(笑)

釜伏峠でハイキング終了~⤴️




楽勝コース!って言ったけど、距離も標高差も案外ありましたね😆


この日、春霞で遠くは霞んでいましたが、お天気は五月晴れでピークのたびに大展望を楽しめました。

登山道にはピンクやオレンジのツツジが咲き誇り、楽しい山歩きでした。


来年、ゴールデンウィーク頃にツツジを見る旅を計画される方がいたら、参考にしてください!


いつもブログを応援していただき、ありがとうございます。

×

非ログインユーザーとして返信する