50代からのお気楽山登り

これから山登りを始めようと思う方、ハードな山は無理だけど山歩きを楽しみたいという方に参考にして頂けたらと思います。山行記録と写真、行程図のイラスト、私なりの難易度を載せています。

【親子登山】長女ナツと雲上の楽園・美ヶ原へ。2022年10月9日(日)


雲の上の美ヶ原から、こんにちは!


いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


三連休だった10/8~10は、土曜日にハガレーナと富岡アルプスを歩いたので、日・月とお休みしようと思っていたのです。

ブログも溜め込んでいることですし💦💦💦


しかし、ナツの《山歩きJP》の活動は天候不順のためお休みで、他の友達との予定もなしになって、「三連休なのに、予定がなくなった~😭」と連絡がきました。

あら、それはお気の毒。

可哀想に思った私が「母さんと一緒に山に行く?」と聞くと「行く!!!」と即答(笑)

急遽日曜日に出かけることにしました。


2日連続になるので、なるべく難易度が低い山で!

しかしナツの希望は「紅葉が見れるといいな」🍁

あら、そう?

だったら、高い山でないと無理だね。

調べると長野県は午後から雨ですが、午前中はなんとかお天気がもちそうです。

長野県の山かぁ。

簡単に登れて、絶景で、紅葉も始まってそうな所と言えば??

浅間山、飯盛山、八子ケ峰、美ヶ原、、。


そのなかで一番お天気が安定していそうだったのが、「美ヶ原」だったのです。

紅葉も少し始まっているという情報もあります。

こりゃ「美ヶ原」で決まりだね!

午前中で歩いてこれるように、下から登るのではなく、山本小屋に車をおいて、山頂台地をぐるっと歩いてきましょう。

雲が多いかもしれないから、アルプスは見れないかなぁ。

紅葉が見れればいいか!

う~ん、溜めにためたブログは気になるところだけど、それはちょっと棚上げにして、、うん、少し楽しみになってきたぞっ!


久しぶりの長女との「親子登山」、始まります!


《登山難易度 3》


🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶


自宅を5時20分に出発し、美ヶ原の山本小屋を目指しました。

到着は7時半頃。

以前は美ヶ原はすごく遠い所というイメージがありましたが、自宅からコンビニに立ち寄っても2時間ちょっとで着きます。


山本小屋バス停の所のヒュッテでトイレをお借りしようと思っていましたが、まだ営業しておらず💦💦

ちょっとトイレに行きたいのを我慢して、7時44分に歩き出しました。

駐車場から見える八ヶ岳。

雲海がすごくて、まるで白い海を渡る黒い戦艦のように見えます。


ナツが山本小屋のトイレに急ぎましたが、そこも空いておらず💦💦

牧場に牛がいることにナツが驚いていました😆

彼女は《山歩きJP》で冬に訪れていて、その時は辺り一面真っ白な雪の世界だったので、まさかここが牧場だとは思っていなかったようです。


雲海に頭だけ出したあれは何?

霧ヶ峰でしょうか??

まるで浮上した潜水艦のようですよね。

下の写真の一番左に見えるのは富士山です。


(もしかしたら辺りは何も見えないかもしれない、見えなくても近くの紅葉が見れればいいや位に思っていたので)

期待していた以上の展望に顔がニヤケます😁


うわぉ!!

北アルプスだーーーっ!

私は過去に二回来ていますが、いずれもガスに阻まれ、アルプスをキレイに見渡すことができなかったので、とっても嬉しい!!

先週登った唐松岳方面もよ~く見えています✨



美しの塔です。


二人、牧場内のトイレをお借りました。

ナツが持ってきた手ぬぐいは、苗場山ヒュッテのものらしいです。


牧場を横切り、山頂台地の端まで来ました。

展望コースで王ケ鼻に向かおうと思います、、、が、、ありゃ、ガスが出ちゃった?

ナツに「ここはめちゃくちゃ景色がいいんだよ。晴れてれば💦💦」と言い訳しながら歩いていると、、


ガスがサーーッと薄くなり、見えてきた、見えてきた!!

なんと、北アルプスがズラリ見えているではないですか!

雲海が本当に海みたいで、北アルプスは巨大な島のようです。


王ケ頭が津波にさらわれる!!

雲の動きが激しくて、それを見ているだけでも楽しいです。


岩の端に立つ母娘。

断崖絶壁の足元には雲の海が迫っています。

雲海をこんなに近くに感じたことも初めてでした。

飛び込んだらきっと泳げるね!って思えるほど、分厚く豊かな雲の海。


御岳山も見えています。

なんて美しいのだろう。

上空と下界は雲なのに、私たちがいる2000Mからアルプスのある3000Mの間だけぽっかり雲が抜けているという奇跡のような朝です。


美ヶ原で当たりだったね!!

上機嫌の二人。


ナツに槍をつまんでもらった、、、と思ったらズレとるやないか~い😭

老眼なので、合わせられないのよ😅


穂高連峰と槍ヶ岳も幻想的に見えていました。


またガスが出てきた! 

ナツが立った岩の下の方には紅葉の始まった低木が見えるよ。


王ケ頭の電波塔と背比べ。

長身のナツもさすがに負ける(笑)


王ケ頭ホテルは山頂台地の端っこに建っているんですね😆


雲海が流氷のように割れて海の底が見えるようになってきました。


王ケ頭の下を通り王ケ鼻に向かっています。

真っ直ぐ続く道の奥にちょうど槍ヶ岳が見えていました。

槍ヶ岳へのウイニングロード🤣🤣🤣

いつの日か槍ヶ岳に挑戦する日が来るのかなぁ😆


上空も下界も雲の切れ間があちこちに現れ始めました。


雲の織り成す景色の変化に見惚れる。


紅葉の始まったカラマツや斜面の低木を眺めながらドンドン進み、、


王ケ鼻に到着です。

おぅ、こんな日でも王ケ鼻は大人気😁

ナツが《山歩きJP》で訪れた時には暴風だったのでここまで来なかったらしいのです。

素晴らしい展望にナツの「おおおーーっ!!」、いただきました😁


王ケ鼻の標識で記念撮影。

ここからは日本百名山の1/3が見えるんですってよ。

南・中央・北アルプスに、富士山に御岳山に乗鞍岳、更には奥秩父の山まで見えているのですから、そりゃ1/3になるでしょうよ👍

日本列島の真ん中にできた大きく深いシワの中心にいるんですね。


赤い文字の山が日本百名山です。


美ヶ原・山頂台地の端っこに座ってみる。


おちゃださん達と来た時にもみんなで立った岩場にナツが立ってみました。

雲の切れ間に下の牧場も見えてきて、めちゃくちゃ高度感あり!

右の写真はクリさんを真似て、スタイルが良く見えるポーズをナツに伝授した(笑)


得意のぐるっと一周やってみます。

北アルプスの北の端から始めて、、


槍・穂高連峰と乗鞍岳方面。


御岳山と中央アルプス。


南アルプス方面。


八ヶ岳は雲に隠れてしまいました。

朝イチ、見えたからいいね!


そんな景色を眺めながら、おやつ休憩です。


雲海が薄くなり、下界の町が見えるようになってきました。


なんて素敵なんだ。

ずーーっと見ていられる。


ナツのカメラで撮った写真です。


あの雲は面白い!

ナツが「ほんとだ!マドラーでかき混ぜたみたい!」と言ったので「まさに!」となりました。


出発前に近くにいた方に撮ってもらいました。

王ケ鼻は美ヶ原で一番の展望スポットです😊


では王ケ頭に向かいましょう。


王ケ頭ホテルでランチにします。


、、と思ったけど、この時間だとまだランチはやってなくて、軽食のみだったので、フォカッチャセットをいただきました。

ご飯を食べている間中、外はガスガスで、もう展望は望めないな、、と思っておりましたが、、


食事を終えてホテルから出てくると、霧がはれてた!


奥の方は雲に隠れていますが、まぁまぁの展望。

帰りはこの山頂台地の真ん中を歩いて駐車場に戻ることにしました。


こんな所で夏を過ごす牛たちは幸せだろうなぁ。




久しぶりの母娘ハイク。

関東地方がどこもお天気が悪い中で、行き先に迷いましたが、なるほど、下界が曇りの時は、空の上に行けばいいんだ!と思いました🥰

もちろん2000Mも雲の中ってことも度々あるんですけどね。

今回は私たちが立ち、見渡せる標高だけ雲がないという幸運に恵まれ、楽しいハイキングになりました。

ナツと色んなおしゃべりしながら歩くのも楽しかったです。


いつもブログを応援していただき、ありがとうございます。

×

非ログインユーザーとして返信する