50代からのお気楽山登り

これから山登りを始めようと思う方、ハードな山は無理だけど山歩きを楽しみたいという方に参考にして頂けたらと思います。山行記録と写真、行程図のイラスト、私なりの難易度を載せています。

【復活への道】- (42) 2ヶ月ぶりの審判の日。2022年2月18日(金)

こんにちは。


いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


久しぶりに小川日赤にやってきました。


入院してリハビリしていた時は真夏でした。

怪我したのがお盆休みの初日でしたからね😆

あの頃、リハビリ室から眺めた緑の山が、今日は先日降った雪で白くなっています。

この景色を見て、あぁ、半年たったんだなぁとしみじみ思いました。


今日は昨年12月から2ヶ月ぶりの通院です。


診察前にリハビリ室にて、恐怖の筋力測定が待っています。

確か2ヶ月前のブログに「趣味は山登りと筋トレです!と言えるくらいになりたいです!」などと言っておりましたが、、

人というとは弱いものでして、、


昨夜は高木美帆さんが最終レースで金メダルに輝きましたよね。

正に満身創痍の姿をテレビで見ながら、感動してこたつの上がティッシュの山になりました😆

いやいや、すごいなぁと言ってる間に、自分も自転車漕いだり、スクワットしなさいよって話なんですよね。


正直言います。


ほとんど筋トレしてませ~ん💦💦💦


たま~に、自転車こいだり、ひまのクンクン中とドライヤーかけながらスクワットしただけです。

なんで、自分はこんなに弱い人間なのだろう😭


久しぶりにあったトレーナーにそういうと「みんな同じですよ」といつになく優しく慰めてくれました。

「筋トレを習慣にするまでは大変ですよね。習慣にしてしまえば、楽しくなるんですけどね」

そうか、、やはり、、一日10分とかちゃんと時間を作ってやるべきなんだ、筋トレは。


楽しいことならできるんですよ。


毎週末の山登り。

この習慣を始めて、もう数年たちましたから。


筋トレを「楽しいこと」「習慣」にすればいいんですよね。

またまたできない約束をしてしまいますが、、

(自分を)諦めずにいようと思います😅


さてさて、前置きが長くなりました。


今日は恐怖の筋力測定日。


今回は前回までと同じように足を固定された状態で前(と後ろ)に動かそうとする「アイソメトリック」に加え、固定しないで蹴りあげる動作を反復する「アイソキネティック」も行いました。


「アイソメトリック」の結果は、、


【右足】

・伸展(太もも前の筋肉)が56㎏で体重の90%。

・屈曲(太もも後ろの筋肉)が22㎏でした。


どちらも2ヶ月前より強くなっています。


伸展は、2ヶ月前には43㎏(69%)、1ヶ月前には48㎏(78%)だったので、確実に筋力がついたことが分かります。

体重の90~100%は必要と言われていましたが、今回90%をなんとかクリアすることができました。


筋トレをサボっていましたが、週末の山登りでなんとかギリギリのラインをキープした感じでしょうか?😅


屈曲は、前回20㎏でしたから、ほんのわずかに良くはなりました。

腿の後ろの筋肉はランジしないと鍛えられませんから、ほとんどやってない(😱)ので、仕方ないです💦


問題の、、、


【左足】

・伸展は34㎏(55%)。

・屈曲は16㎏。


左足の伸展が体重の60%になると、装具を外してもよい目安であり、ジョギングできるくらいだと言われていて、半年後(つまり今日)の目標でしたが、それに届きませんでした(涙)

2ヶ月前は19㎏(31%)、1ヶ月前は26㎏(42%)だったので、進歩してはいるのですが、トレーナー曰く「まぁ、遅いですね」とのこと。

「でもま、筋トレしてないんだから、そうそう増えはしないですよ。日常生活だけでは変わらないです」と言ってましたので、やはり週末山登りが一定の効果をもたらしていることは間違いないようです。


屈曲は前回11㎏だったので、ちょっと前進です。


「アイソキネティック」の結果は、、


【右足】

・伸展27㎏

・屈曲15㎏


【左足】

・伸展18㎏

・屈曲13㎏


腿を固定して膝から下を蹴り上げ戻す動作の中でどれだけ力を発揮できるかのデータです。

本来なら、「アイソメトリック」と同じくらいの力があるのが理想らしいですが、どちらもほぼ半分の力しかありません。

このデータの読み解き方がわからないので、今回は次回(3ヶ月後)と比べるためだけに記録しておきます。


主治医の診察では、膝の曲がり具合や動きをチェックしてもらい、「まぁまぁいいんじゃないかな?」と言ってもらいました。

装具は現在山登りする時だけ装着している旨伝えると、「はいはい、それで良いですよ。おおいに運動してください」とのこと。


お、山登りしてるの、叱られなかった!!


日常生活ではもはや装具は不要ですが、山登りなど(転倒などの)危険が伴う活動をする時は、装着しておいた方が良いそうです。

膝の中(靭帯など)の状態も、もう大丈夫だろうとの事でした。

あ、しゃがみこみと正座をしてもいいか、聞くの忘れた!

まぁ、3ヶ月後まではやめておこう。


3ヶ月後の通院も「たまに状況を知りたいですよね?(筋トレの)ハッパをかけてもらった方がいいでしょ?」という趣旨で継続することになりました。

そうなの。

自分という弱い人間は、ノーチェックだと、ダラケまくって、「筋トレ?それ、何だっけ?」となるに決まってますから😅

私にもヨハンみたいなコーチが欲しい🥰

ワリエラのトゥトベリーゼみたいなのはお断りですが🤣🤣


ま、どんなコーチも私にはおりません😅

目指している頂きが高木美帆とはエベレストと鐘撞堂山並みに違いますから、つべこべ言わずに自分でやれや!って話です💦


一日10分くらい、大したことないだろう!!!、、、ほんと、そう思う😭

書けば書くほど、自分がダメ人間なのを思い知りますね💦💦💦


習慣になるように、一人で頑張らないとだなぁ。


3ヶ月後にどうなっているか、、。

また報告します。


いつもブログを応援していただき、ありがとうございます。

×

非ログインユーザーとして返信する