【まとめ】お気楽隊アクシデント・ハプニング集~💦
こりゃまた、びっくり!驚いた👀❕
(ハロウィーンなので、許してください😅)
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
この週末は福島県裏磐梯の五色沼に出掛けたのですが、それはこの後ゆっくりまとめるとして、、
その帰りの車中で、今までのお気楽隊活動の思い出話に花が咲きまして、、
先日『お気楽隊が体験したデンジャラス山行』をまとめたので、今度は『アクシデントやハプニングをまとめてみてはどうか?』とターボとハガレーナに提案されたのです。
三人で「あんなことあったね」「こんなこともあったね」と話し合うと、出るわ、出るわ、、結構色々やらかしておりました💦💦💦
まぁ、断トツやらかしナンバーワンは、この夏の『妙高山不名誉な撤退事件』の新潟県警ヘリ救助要請なわけなのですが、、
⏫その記事はこちら💦💦💦
それをアクシデント第一位にすると、『反省してるんですか!?新潟県の税金を無駄使いしたんですよ?!』『もっとちゃんと自覚しなさい!!』などと叱られそうな気がするので、それ以外で5個ばかし選んでみました🤣🤣🤣
😲😲😲【お気楽隊アクシデント・ハプニング集 ベスト5!】😲😲😲
① コロナ自粛の恐怖と携帯紛失事件
この事件は本当に寿命が縮まりました💦💦💦
その後お礼に伺った時の記事です。
東秩父の人々の優しさに救われた出来事でした。
② 義姉、事件に巻き込まれたか?それとも遭難か!?火事場の馬鹿力事件
この事件は先日のデンジャラス山行の番外編でも登場しましたが、やはりアクシデントとしては上位に入ってしまうので、再録します。
これもかなり寿命が縮まる出来事でした。
リーダーとして、反省点の多い経験となりました。
③ 道間違い&パンクで、奇跡的に大雨をかいくぐった事件
関越道に慣れ親しんだターボとハガレーナがいたにも関わらず、清水トンネルに入ってからやっと道間違いに気づくという大失態でした。
その後も車のパンクに大雨に、、アクシデントてんこ盛りの一日となりました💦💦
④ ゴルフ場『隠れろ!!』事件
今思い出しても笑えるあの瞬間🤣🤣🤣
いい歳して、お転婆にも程がある、、😅
こんなリーダーでスミマセン💦💦💦
⑤ 妙義山中間道、まさかのロングロングアス道歩き事件
これこそ、こんなリーダーでスミマセンです💦💦💦
短め半周コースにするつもりが、登山口に着いた時には既に疲れはてていることになろうとは!!
計画までは「完璧!」と自画自賛しているのに、現地に行くと辺りの景色などに気を取られ、すぐに間違いをおかすんですよね😭
他にも、田代山や武甲山で道路が通行止だったり、長男ケイの突然の体調不良だったり、車の故障だったり、嵐を呼ぶオンナがしでかすあれやこれやだったり、小さなアクシデントは数々あれど、、私のおっちょこちょいが原因で起こってしまった事件をベスト(ワースト?)5にしてみました。
私がハガレーナに「みほさんは、『頼りになるおっちょこちょいな隊長』だよね」と言われる所以でございます😅
こんなお気楽隊ですが、今後ともよろしくお願いします🙇⤵️
いつもブログを応援していただき、ありがとうございます。