【復活への道】-- (37) プロテインの女神、誕生✝️2021年10月3日(日)
こんにちは!
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日はお気楽隊メンバーで「大人の遠足」に行って来ました。
その様子はこの後で書こうと思っていますが、その前に「プロテインの効果」について報告したいと思います。
そんな気分になったのは、今日の「大人の遠足」の帰りに立ち寄った田舎のカフェにて、姫とプロテインについてと、姫の助言を何故今まで無視し続けたのかについて激論を交わしたからであります🤣🤣🤣
そんな議論の末、『あ、実は姫は女神だったのだ』、、、と気づいたのでした😁
気づくのに時間がかかり、思い返せば既に3年の月日が流れておりました💦💦💦
秩父湖の吊り橋に立つ「プロテインの女神」こと姫の十字架です(笑)
彼女を信じなさい。
信じるものは救われます。
事の発端は、、私のこれです。
⏫私が書いた1ヶ月前(9/2)のブログです。
左足のふくらはぎの筋肉がすっかり失くなり、指でつまむとおばあちゃんの二の腕みたいにデロンデロンになり、シワまで寄っていました。
しかしケガをしてから筋肉低下を恐れた私に姫が勧めてくれたプロテインを購入し、退院後に筋トレをしながら夕食に置き換えて豆乳と共に摂取する毎日を送っていたところ、、
指でつまんだ時にここまでになりました。
まぁ、もちろんまだまだなのですが、、
足に力を入れると、、
写真では分かりにくいですかね😆
肉眼だと、着実に筋肉が戻ってきていることがわかるのです。
右足に至っては、、
こんな感じです。
わずか1ヶ月ですよ!?
私が5年かけて、ここ3年は毎週山に登って地道につけてきた筋肉が、ケガ・入院・手術で一気に失われ、そして、わずか1ヶ月で元に戻りつつあります。
この変化には正直とても驚きました。
毎日の筋トレと言っても、そんなに激しい運動をしている訳ではなく、むしろ今までの週末登山の方が何倍も大変だったのに、わずか1ヶ月でここまで筋肉がついてくるとは!!!
衝撃的な発見でした。
思えば随分前から姫に「プロテインなんだってば!筋肉つけたかったらプロテインが一番なのよ!」と散々言われていたような気がします。(姫曰く3年前から言い続けていたらしい)
姫「だから前から言ってたじゃない!毎週登山してるんだから、その後でプロテインを飲めば、絶対筋肉がつくんだって!みほさんなんてもしも3年前からプロテインを飲んでたら、きっと今はすごい筋肉がついてて、こんなケガもしないで済んだんだよ!」
私「そうだね。今となっては姫の事を信じるよ。自分の体でそれを証明できたから。」
姫「3年も前から言ってるのに、、、いつもあんなに山に行ってるのに、プロテイン飲まないでもったいないなぁってずっと思ってたよ😭」
私「確かに!何度も筋肉痛になってたのに、その後ちゃんと栄養与えてなかったな(涙)確かに勿体ない。3年の月日を無駄にしてしまったよ、もう取り返せないけど、、😫」
、、、実を言うと、山からの帰りの車で沢山お菓子を食べてしまって、その夜はその罪悪感から夕食を取らないこともしばしばでした。
筋肉を壊しているのに、その再生(増強)のための栄養を何も与えないで休んでいたのかと思うと、なんとも勿体ない時間を過ごしていたことになります😱😱😱
姫「もう、みんなにそう言ってるのに、みんな信じないんだよ!何で信じてくれないのかなぁ」
私「う~ん、みんな信じないってことは、姫のそれ以外の言動のせいなんじゃん?」
姫「ええ~、何それ~?!ひどいよ😭私が言ってたの正しかったでしょ!?」
私「うん、正しかった!あなたは正しい!」
姫「もっと言って、もっと言って!」
私「しゃあないな、ブログに書いてやるよ」
姫「ディスらないでね!」
私「最大限努力します」
姫「私はいつだって最先端行ってるんだよ。レーシックだって、世間がまだ全然注目してない時代に済ませてるんだから。」
私「ほぅ、なるほどね。まぁいつだって最先端かどうかはわからないけど、プロテインに関してはあなたが正しかったよ。もっと早くに信じれば良かったと本気で思う」
小鹿野町のカフェで、「プロテインの効果」について語り合うアラフィフ・アラ還のオンナたち🤣🤣🤣
私たちにとって最大の関心事は、いかに山に楽に登るか、、そのためにいかに心肺機能と筋力をつけるか、、なのであります😁
姫は正しかった。
それは私のわずか1ヶ月のプロテイン&筋トレ生活で実証されました。
最先端の思想(?)は得てして人々に受け入れられないものですよね😆
、、、実はそんな大袈裟なことではなく、世間では当の昔に認知されていたのだとは思いますが、、
姫を除くお気楽隊メンバーは
①プロテインは太りそうというイメージ
②プロテインは不味いという先入観
③プロテインを飲まなくても運動していればいずれは筋力がつくと信じたい気持ち
④姫が言うことへの信頼度が低いという心理
、、、などなどで、長年姫の「プロテインおし」を無視し続けていたのでした。
愚かでした。
⏫これはロッテの記事ですが、各社「プロテインの効果」がいかに価値あるものか、ネットを見れば情報が溢れていました。
⏫なぜプロテインは太ると思い込んでいたのか?
それは普通の食事プラスプロテインで過剰にたんぱく質を摂取したり、牛乳など脂肪分の多いものと一緒に飲んだりした場合でした。
⏫姫が色んなプロテインを試して最後に行き着いた、ハーバライフの「大豆由来の美味しいプロテイン」。
これを豆乳に混ぜて飲むと、とても美味しいですし、満足感もあります。
美味しくなければなかなか続けられませんからね。
さぁ、姫にプロテインをオススメされているそこのあなた!
姫を信じなさい。
信じるものは救われます。
姫がアフロディーテに見えてきませんか??
そう、彼女は「プロテインの女神🗽」だったのです!
いつもブログを応援していただき、ありがとうございます。
*追伸*
ご安心ください。
次のブログ「大人の遠足」では姫をディスり予定です🤣🤣🤣