50代からのお気楽山登り

これから山登りを始めようと思う方、ハードな山は無理だけど山歩きを楽しみたいという方に参考にして頂けたらと思います。山行記録と写真、行程図のイラスト、私なりの難易度を載せています。

【復活への道】-- (36) 審判の日。2021年10月2日(土)


小川日赤病院から、こんにちは!

(あきっこさんを真似して、病院の外観を撮ってみました。私も使い回すことになるのか!?😁


いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


今日はリハビリデーです。

あきっこさんはこの日を「イケメン君とのデート」と表現しますが、私にとっては「鬼トレーナー・恐怖の審判の日」なのです💦💦💦


私の膝は何度まで曲げられるようになったのか!?、、審判の時がやってきます。

一週間、どれだけ努力したかが暴かれ、審判が下るのです。

もしも私の怠慢が白日の元にさらされれば、私はリハビリという名の公開リンチを受けることになるのです😱キャーーー😱😱😱


昨夜寝る前に予行演習したところ、最大限曲げて三角定規の60度角がぴったりはまりこんだので、「よし!これは行ける!」と安心して眠りについたのですが、、、

やはり病院のリハビリ室で鬼トレーナーの手にアルミ製の定規を見た途端、曲がらなかったらどうしよう~😭😭😭と思ってしまいます。


審判官の前の罪人の気分~💧😫


⏫こういうやつ!

このアルミ製の定規を右手に持ってブラブラ揺らしながら、顔を若干ニヤつかせて歩いてくるトレーナーの姿は恐怖でしかないんですよ!!

毎回楽しげにリハビリに通い、ウカレてるあきっこさんが羨ましいったらないぜ🤣🤣🤣


で、結果どうだったのか!?


私が「今回は120度いったと思いますよ」と言いながら「どうだ!!」と最初に曲げた時、「あ~、いってるように見えるけどこれで115度だね~」と言われてしまった!

115度!?それじゃ進歩0じゃん!!💦💦

私「うそ!ホントに!?」

ト「うん、115度」

私「うっそだーーーっ!その定規ちょっと外気味にやってない?」

ト「いやいや、115度だってば。だって今辛そうじゃないもん。もっといけるでしょ?」

私「え?まぁ、いこうと思えばいけるけど。もっといっとく?120度までしか許可出てないよ?」

ト「いや、まだ115度ですから、もうちょっといきましょう」

私「ちょっとまってね。ここをこう押して、、うぐぐぐぐぐ、、、」

ト「うん、うん、ほら、いけるじゃん。でももうちょっといけるね」

私「ぬぉーーーっ!」

ト「そう、そう、今で120度!」🎉🎉🎉

私「おっ!ヤッターーーーーーッ!いけるね、私、120度!」

ト「うん、そこまで毎回頑張ってね」

私「おっ、おう、、来週までに130度にしろとか言わないよね?」

ト「まだ130度の許可は出てないから、、あ、でもちょっとまって、確認してくる。今日山崎先生、外来にいると思うから」


、、、、確認するんかーーーーーいっ!!


、、、、しかしどうやら幸い電話が繋がらなかったらしく、、、

ト「来週までにもっと楽に120度ができるようにしておいてください」

ということになりました。

よし!!✊

まずは、膝の角度はクリア!!!🥰🥰🥰


だが、、筋トレの方はというと、、

私「スミマセン、かなりサボってました。会社が始まるとやっぱり疲れちゃって、、、」、、と、タジタジ言い訳💦💦💦

ト「まぁ、わからなくはないですけど、ちゃんとやっておかないと、術後3ヶ月の筋力測定の結果次第では、山崎先生に叱られますよ」

、、、とまた脅されました。

まぁ、お優しい山崎先生ですから、叱られたところで大して怖くはないと思うのですが、がっかりした顔をされると心が痛むんですよね😅

やっぱり頑張らないとです。


今毎夕食を豆乳&プロテインに置き換えているのですが、退院直後はデロンデロンだった両ふくらはぎが張りを取り戻し、力を入れると筋肉が盛り上がるようになってきました。

そのことをトレーナーに伝え、「プロテインでできた筋肉は、見た目だけじゃなく、ちゃんと力を発揮するんですよね?」とバカみたいな質問をしてみました。

すると、「プロテインはただの良質なたんぱく質だから、飲んでるだけで筋肉になる訳じゃないよ。筋トレの効果をあげて筋肉を作りやすくするってだけのことだから。飲むだけで筋肉になるんじゃ、そりゃドーピング剤ですよ」と笑われました😅

いくらか筋トレの効果が出てきているということなんですね。

プロテインは筋トレの一時間前に飲むのが効果的なんだそうです。

よくプロテインの使用法に運動後の摂取が良いと書いてあるらしいですが、それはプロテインを飲んだ後で激しい運動をすると、吐いてしまうことがあるからそう書いてあるだけで、一番効果が高いのは、運動前1時間なのだそうです。

摂取後一時間くらいが一番成分を取り込める時間帯らしく、筋トレで痛めた筋肉を修復する(つまり筋肉を増強する)のに効果的とのことでした。


そんな会話をしながら、スクワットをしました。

私は荷重をかけながら深く膝を曲げると、左膝が痛むので、ついつい右に体重移動させてしまうのを気をつけなくてはいけません。

あまり痛いようなら、痛くない程度の浅めのスクワットを回数こなしてと言われました。

鬼トレーナーが見守る中(トレーナーも付き合ってくれました。彼のスクワットは本格的な深さのやつ)、30回行うと、最後の方は腿の上の方に効いてきました。

汗が吹き出します💦💦💦

とりあえず、浅めスクワットを30~50回と指示が出ました。


また今回からもうひとつメニューが加わります。

ホントは先週からやるはずだったのですが、私がスクワットの体重移動にてこずったので、来週からにしましょうとなったメニューです。

その名はあきっこさんが大好きな「ランジ」😅

足を前後に開き、ゆっくり膝を曲げて体を沈めることにより、曲げた方の足の腿を鍛えるやり方です。

左足を前に出し、前方に荷重をかけるように意識して行います。

こ、これは効く!

スクワットより腿へのダメージが直接的です。


最後に歩き方講習会。

私の歩き方がまたまた乱れていたようです。

ト「部屋に入ってきたとき、こんなでしたよ」、、、と真似するトレーナーの姿がめちゃくちゃ無様なんですよ😅

私「えーーっ!私、そんなでした~??」

左足がどうしても曲がってしまい、バアサンのような歩き方に無意識になってしまうのです。

左足を伸ばして、お尻とお腹に力を入れて姿勢よく歩く、、、これを何往復もしました。

膝を伸ばして歩くのを意識するだけで、腹筋に力が入るんですね。

これはお腹が引っ込みそうだ!

意識しないで歩く姿と、意識して歩く姿を鏡に写しながら試しました。

(左膝を曲げないよう)意識して歩くとこんなにも歩くこと自体が筋トレになるのだと知りました。

毎日朝夕ひまの散歩をしているのですから、それを漫然と歩くのはとても勿体ないことなんだ!と気づけました。

人は筋力が足りなくても、身体中の機能を使ってそれを補足し、無意識に歩くことができるのですが、それを続けていると、骨や関節など、筋肉以外の場所に負担がかかり、やがてそこに痛みが出てくるようになるのだそうです。

私の膝がまさにそれですね。

筋肉という鎧(トレーナーの名言)をいかに強化するかで、体を守れるか守れないかが決まるのです。

歩き方がよくなったところで、「来週ここにくる時にどんな歩き方か見てますからね」と言われたので、「リハビリ室手前10mくらいからちゃんと歩きます」と答えると、「いやいや、自宅からずっとその歩き方で来てください」と念を押されました🤣🤣🤣


今回は学びの多い一時間となりました。

山崎先生の通院は10月15日までないのですが、「どうします?それまでリハビリ室通いはお休みでもいいですよ」と言われましたが、「いえ、いえ、どうしても一人だとサボってしまうんです。一週間後の成果を検証してもらうために来ます」と答えると、「そうですね。来週を楽しみにしていますよ」と言われました。

しまった!!

言い過ぎた!!

成果を出さねばなりません。

スクワットとランジ、安定してできるように頑張らねば!✊✊✊

もちろん膝の曲げ伸ばしもね。

120度を楽にできるように、、、。


あ、今日一番嬉しかった一言!

私「体重落とすために、夕食をプロテインに置き換えているんです。重いと膝への負担が大きいと思うので。ケガの原因も元をただせば、それだと思うんです」というと、、

ト「別に太ってませんよ」

私「入院中に少し痩せたんですよ」

ト「でも少しでしょ?入院したばかりの時から別に太ってませんでしたよ」

、、、え?まじ?、、、そう見えた???😁😁😁😁😁😁😁

そんなことが嬉しいお年頃です(笑)

トレーナーが言いたかったことは、「太っているかどうかより、それを支える筋力が備わっているかどうかが問題なんです」、、ということなんですけどね😁

ま、そうは言っても、山登りするには太り過ぎているので、まだまだ体重落としますけどね😆😆😆

痩せた方がそれを支える筋肉が少なくて済みますもの🤣🤣🤣


ナツから、ストレッチポイントカード一枚目クリアのご褒美が届きました!

夜にケイと一緒に食べようと思います✨


いつもブログを応援していただき、ありがとうございます。

×

非ログインユーザーとして返信する