【復活への道】-- (30) 今日初めて出来たこと。2021年9月21日(火)
ひまの散歩道から、おはようございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今朝はケイとひまの散歩に同行しました。
そろそろケイの夏休みも終わるので、その後の散歩のために、どれくらいのスピードで歩けるか、ひまの散歩に付き合えるか、様子を見たかったからです。
最初のうちは置いて行かれる感じでしたが、後半になるとひまの歩みが遅くなり、私と同じレベルのスピードで、時々立ち止まって私の様子を伺っている気配でした。
今朝はひまのお休み処「カフェガーベラ」に立ち寄り、ウォーリーからたんまりおやつをもらって、ご機嫌のひまでした🥰
皆さんにご報告~⤴️
先週90度がギリギリだった私の左膝、、こんなに曲がるようになりました!
鬼のトレーナーに脅されて、必死に痛みに耐えながらプルプル曲げた成果です。
これ、何度くらいだと思います??
トレーナーが持ってるような定規が欲しい~🤣🤣🤣
金曜日に「まだ120度行ってませんね。仕方ない、無理やり行きますか!😎」となるのが怖いのよ~😆
それから、椅子に座って足を上げた時に、右は、、
こんな風に真っ直ぐできるのですが、、
左は、、
こんな風に真っ直ぐに出来ません。
これを主治医に見せる度に「あー😅」ととっても残念そうにされるのです。
腿の筋肉が衰えているからなのだとか。
なので、これを真っ直ぐできるようにしたいと思っています。
でも先週の金曜日に比べたらいくらか曲がり角度が少なくなった気がするんですよ。
なので、今どのくらいか、記録に残しておきました。
さてさて、今日は昨日までしなかったことをしてみましょう。
玄関に出ると、車の上で寛いでいたモモタとシータ。
私の姿を見て駆け寄ってくるのは、シータです。
母さん、ちょっと夕方の散歩に行ってくるね😁
、、、、この方と、、、
今回の負傷以来、1ヶ月半ぶりのひま散歩です。
ひまが散歩に連れて行けと吠え出したのに、ちっとも気がつかないケイと、夜勤明けで帰省してロクタと寝ているイブを起こすのも忍びなく、いっちょ試してみるか!と立ち上がりました。
自分一人の散歩以上に慎重にしなくてはいけないので、めちゃくちゃスローです😅
ひまにずーーっと「ゆっくりね、ゆっくり、母さんは速く歩けないからね、ゆっくり、ゆ~っくり、スロー、スロー」と話しかけながら、、リードは短めに左手で強く引っ張っています💦💦💦
なるべくひまに逆らわないように、、
でもいざとなったら、ひまと綱引きしながら、、(笑)
終盤になると、ひまも私のペースに慣れたのか、リードがたわむほどゆっくり歩いてくれるようになりました。
お、おぬし、学んだか?
実は賢いヤツなのか?
ゆっくり歩くひまが可愛くて、顔がニヤケっぱなしでした🤣🤣🤣
ペースは過去最低の30~50%!(笑)
でも、ひまと歩けました!!
これがウォーリーのところのハッピーだったら、とてもじゃないけど無理ですが、ひまが大人しい性格で助かります😆
やったね!ハイタッチ!!
、、、、うそうそ、ヤラセです。
これはケイとモモタのハイタッチ🤣🤣🤣
ひまと帰宅した時に、お風呂場まで抱えて歩くことはさすがにまだできないのですが、なんとか散歩だけなら、三本足の私でもできました!
少しずつ日常を取り戻しつつあります。
明日はサポーターが変わります!
どんなスマートなデザインになるか楽しみだ😁
いつもブログを応援していただき、ありがとうございます。









