50代からのお気楽山登り

これから山登りを始めようと思う方、ハードな山は無理だけど山歩きを楽しみたいという方に参考にして頂けたらと思います。山行記録と写真、行程図のイラスト、私なりの難易度を載せています。

【復活への道】-- (10) 自主トレ開始!2021年8月28日(土)

こんにちは。


いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


なんとなく薄曇りの朝です。

青空を探して写真を撮りました😅


入院して2回目の週末を迎えました。

今日・明日はリハビリ室はお休みです。

だからと言って「やったー!サボれる🥰」とはなりません💦💦

自分で努力しないと、いつまでも退院できない!

まだ足に荷重をかけることはできないのですから、できることは限られているのですが、、。


①   まず最初にやることは、左膝をできるだけ真っ直ぐに伸ばすことです。

体が固いのであきっこさんのように爪先を自分の手で引っ張ることができないので😅タオルを爪先に回してそれを引っ張り、逆の手で静かに膝をおさえます。

(写真を撮るため右手が添えられていませんが)

これを30秒×10回くらい。


②   その後左足にはサポーターを装着し、床上20センチ位の高さまで足上げ10秒×10回


③   右足は1キロの重りをつけて、10秒×10回。

②と③を2セット行います。

これまでは腿の筋肉を鍛える方法。


④   次に大臀筋・中臀筋を鍛えるために、左足を斜め後ろに上げてキープ、10秒×10回。

私はこれが一番キツいです💦💦

左足はケガをして以来、一度も荷重をかけてないので、筋肉をほぼ使っていません。

そのため左足を上げているにもかかわらず、右足のお尻が痛くなるのです。

理学療法士によると、左足の筋力が落ちているため、右の筋肉を使って上げているのだとのこと。

これを左のお尻に効いている位置を探りながら行う必要があります。


⑤   右足も1キロの重りをつけて、同じようにします。

こちらはしっかり右のお尻に力が入っていることを体感できます。

④と⑤を2セット行います。

所要時間、約25分です。


プリケツへの道!(笑)

まぁ、スタイルなんてどうでも良くて、でもプリケツにすることが一番大事みたいなんです。

あきっこさん曰く「上半身にも下半身にも関係する『ケツ筋』大事!!」

⏫その鍛え方はこちらのブログを参考にしてください🥰

あきっこさん渾身の『ケツ筋講座』(笑)


①+②③④⑤×2セット(25分~30分)を1日に5回~7回やってみようと思います。

2セットやっただけで、じっとり汗をかきますよ😅

9時27分現在、2回やりました。

今日あと5回、やらなくては🤣🤣🤣


昨日から左足の角度を45度まで曲げても良い許可がおりました。

そのためサポーターの可動域を変えました。


とはいえ、フレクションが30度、60度、90度なので、昨日理学療法士が「30度」の位置にしてくれました。


左足に荷重をかけられるようになったら、、その後のトレーニングはまた変わってくると思います。


ハガレーナがとても良さそうな動画を検索してくれました。

退院したら、これをテレビで見ながらしっかりやって行きたいです。


私は3週間くらいの入院かな?と思っていますが、今朝夫から「最低でも1ヶ月は入院のつもりで頑張って」と連絡きました。

、、、どうなることやら??💦💦💦


いつもブログを応援していただき、ありがとうございます。

×

非ログインユーザーとして返信する