お気楽隊ランチミーティング😁2021年3月21日(日)
こんにちは!
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日はマルコさんと角田山に出掛ける予定にしていたのですが、、あいにくの雨ーーーっ!(涙)
私は今年に入って初めて山に行けない週末となってしまいました😢
楽しみにしていたのに、とても残念です。
残念なので、この日山に行く予定だったメンバーで集まって(マルコさんは来れないけど😅)、春から初夏にかけての山の予定を立てることにしました。
ターボ、ハガレーナ、姫と私の4人でランチミーティングです😁
昼間っから、ビールとカクテルと水(ハガレーナとターボ)で乾杯!
今日は山の予定をいっぱい立てる気満々です😁
場所は深谷の草木マリノ。
それぞれ好きなものを注文して、まずは腹ごしらえ。
その後はコーヒーを飲みながら、山の本やヤマップを見て「あそこにも行ってみたい」「そこは難しそう」「ここだったら行けそうよ」と話はつきません。
「じゃあそこはおちゃださんを誘うか、姫と行きたいって言ってたし」「あ、ここなら百名山ハンター(姫の友達)も行きたいかも!?」「あの山は難易度高そうだから、イダブルーに同行してもらおう」などとどんどん話は進みます。
今日はそれぞれ手帳を持ってきて、予定を書き入れていきました。
ハガレーナはスマホ管理なので、途中でどこにどう予定が入ったか分からなくなった💦と言っておりました。
こういう時はアナログのカレンダーが必要ですね😅
あまりに長居をし過ぎて、またお腹が空いてきて、パフェまで平らげた💦
結果、春から初夏にかけて、この4人+αで行く山が決まりました!
結構ハードルが高い所も候補に上がってます💦
なんだか気が大きくなって、決めてしまった😆
①乾徳山
~百名山ハンターと!
難易度が高いので、全て歩き通せるか心配💦
最後の20mの垂直壁はハガレーナ以外は多分巻き道😅
②子持山
~おちゃださんとajさんと!
おちゃださんは私が登れなかったらロープで引っ張りあげてくれる約束になっております。
鍛えといてね😉
③天狗岳
~イダブルーと!
一昨年痛い目にあった天狗岳に、またまた日帰りでチャレンジしようという、喉元過ぎれば熱さ忘れるプラン。
もちろん今回は天狗の奥庭は歩きません!
④御座山
~シャクナゲ最盛期に!
昨年春に登り私が自分の限界を思い知った山に再チャレンジします。
⑤至仏山
~姫の友達の山伏ちゃん参戦?
キスゲの最盛期ならいいなぁ。
⑥苗場山
~姫の友達が参戦?
祓川コースにチャレンジ!
、、、どれもこれも私にとってはチャレンジ登山となります。
姫が行きたい山が中心なので、どうしても有名な山(=百名山=難易度高め)の山になってしまいました。
それぞれに魅力的な山ばかりなので、この機会に挑戦してみようと思います。
その間にあきっこさんとクリさんと裏筑波山や白砂山にも繰り出す予定です。
毎週登山のハガレーナとは、花の山を軒並み登り尽くそうとも思っております。
それだと奥日光が中心になるかな?
中禅寺湖一周や、切込湖刈込湖ぐるっとコースにもチャレンジしたいと思っていますし。
手帳が山の予定で埋まるのが嬉しいですね😁
想像するだけでワクワクします✨
結局ランチミーティングは11時から15時半まで、4時間半も続きました😅
危うく夕食まで食べることになりそうでしたよ(笑)
そろそろ山も花のシーズン到来です。
ズミ、アカヤシオ、シロヤシオ、シャクナゲ、クリンソウ、ニリンソウ、キスゲ、ワタスゲ、、、もう、い~っぱい!
さぁ、山の花畑に出掛けましょう🎵
さてさて、来週はマルコさんやジュンも加わり、またまた総勢8名で歩いてきます!
お天気になりますように!🙏
いつもブログを応援していただき、ありがとうございます。





