50代からのお気楽山登り

これから山登りを始めようと思う方、ハードな山は無理だけど山歩きを楽しみたいという方に参考にして頂けたらと思います。山行記録と写真、行程図のイラスト、私なりの難易度を載せています。

【山梨、本栖湖】今年も竜ヶ岳からダイヤモンド富士を!2021年1月2日(土)

本栖湖畔、竜ヶ岳山頂から、こんにちは!


いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


昨年12月初め頃、長女ナツにまた今年もダイヤモンド富士を見たいかと聞いたところ、見たいとの返事。

しかし年末に父の危篤からの帰省で、色んな予定が全て吹っ飛んだ私はそんな約束すっかり忘れておりました。

大晦日に急遽「いこいの村美の山」に宿泊することになった私たちが、「美の山」から映画館(鬼滅の刃😁)に移動する道すがら、長女が「ダイヤモンド富士、いつ見に行くの?」と言ってきました。

え?えええ?

い、行くの??と言うと、「え?母さんそんな風に言ってなかったっけ?私、そのつもりだったんだけど、、」

あー、そうか、そうだったか。

確かに言ったような気がする😅

映画をみた後は自宅でぬくぬくダラダラする気満々だったのですが、、、

そうなると、にわかに色々と忙しくなりますよ。

家族で映画を見た後は長男ケイの寒い山仕様の服をとりあえず購入し(普通サイズが入らないので、探すのにめっちゃ手間がかかる😱)帰宅してからは大急ぎで夕食の支度をし、夕方6時過ぎには夕食を済ませ、お風呂は朝温泉に入ったからよしとして、夜7時には就寝したのでした。

山梨県の竜ヶ岳山頂で日の出を迎えるためには、夜中の1時過ぎに起きねばならぬ💦

寝不足では久しぶりの登山の私はバテる可能性がありますから😢

1時10分に目覚めた私は、湯を沸かしたり、顔を洗ったり、三人分の荷物を準備したり、バタバタバタバタ。

何事が起きたのかといった表情で、ひまがベッドの上から動き回る私を目で追っていました😅

1時40分に長女と長男を起こし(次女は山には行きません😅)、自宅を出たのは2時半頃でした。

正月早々、なんて忙しいのだろう(涙)

慌ただし過ぎますね😢

でもそれぞれの楽しみを叶えるためには、動かねばなりません😅

本栖湖キャンプ場の駐車場に着いたのは4時40分頃。

暗闇の中、ヘッドランプを付けて支度を整えました。

手がかじかんで、ファスナーがうまく扱えない!!

今朝はすご~く寒いです😱


《登山難易度4》

結局昨年と同じように、竜ヶ岳ピストンになりました。

昨年と同じではつまらないかなと思い、ホントは隣の山まで行ってちょっと違う角度から富士山を見て湖畔に下るルートを考えていました。

12月20日にID氏と一緒に歩くつもりだったコースです。

私の帰省で叶わなかったので、今回子供達とこのコースを!

端足峠から雨ケ岳に行き、湖畔に下りようと思っていました。

が、しかし、、

なんと、なんと、私が登山靴のインソールを忘れるという大失態をしでかしたのです😱

あちゃー😆

準備不足はやっぱりダメですね(涙)

色々とヘマをします😢

良いインソールを入れていても足の裏が痛くなる人なのに、インソール無しとは!

これでは長い時間の歩行は無理と思ったので、最短距離のピストンにしました。

歩き始めたのは5時少し前でした。

登山口にいたアルパカちゃん。

暗闇で見るとなかなかに怖い💦

ヘッドランプと懐中電灯で急坂をジグザグに登ります。

5時40分頃に最初の小ピークに到着です。

富士山はまだ暗闇の中。

そこから少し平らな尾根を行き、またすぐに登りに。

坂の途中で富士山を何度も写真に納めました。

少しずつ明るくなってきた!

駿河湾の空が赤く染まってきました。

少しずつ色を変える群青の空を見つめる二人。

背後には月が出ています。

東の空もオレンジ色に。

6時10分、「石仏」に到着しました。

昨年は往路で私が道間違いをして1時間近く駐車場着が遅れたので、ここ「石仏」から日の出を待ちました。

今日は日の出は6時50分頃で、富士山の上に太陽が顔を出すのは7時半以降だと思うので、山頂に向かいます。

背後にこれから向かう竜ヶ岳。

ハイカーのヘッドランプが揺らめき、蛍の光のようでした。

空の色が暗い青から乳白色に変わってきました。

水平線のオレンジ色もより濃くなって、日の出も近いです。

度々立ち止まり、変化する富士山を写真に納めながら、登りました。

この辺りからヘッドランプ無しでも歩けるようになりました。

笹の斜面をジグを切って登ります。

山頂に白い月。

湖畔コース分岐辺りから見えた八ヶ岳です。

この辺りから道は左に大きく曲がり山頂へは掘れた道になります。

両側に高い笹が繁り、富士山が見えなくなりました。

右手の木立の間には南アルプス。

雪が少ないですね。

所々で笹に分けいって、日の出を待つハイカーがいました。

遮るものがなく、富士山と対峙している感がいいですね😊

私たちは山頂へ。

山頂到着は6時55分でした。

既に富士山の向こう側では日の出を迎えているものと思われますが、ダイヤモンド富士まではまだ時間があります。

反対側を見に行きましょう。

おおお、南アルプスがピンク色に染まってる!

右からターンして、、

そして、そして、、

皆さんお気づきですか!?

南アルプスに富士山の影!

そう、影富士ですよ~⤴️

初めて見た!!!

この時間帯しか見れないよね?きっと。

感動だわ~🎵

南アルプスに少し雲があったお陰で山頂までしっかり富士山の影ができてました。

そ、それにしても寒い😖

極寒の中、お昼用だったカップ麺を暖をとるために食べました。

-7度位だったようです。

ケイの安物ウインドブレーカーでは到底無理!

ホッカイロ忘れたーーー!😱

食事を終えて立ち上がっても、もう少しかかりそう。

なので、三人で押しくらまんじゅうして過ごしました。

しかし私の当たりが強すぎて押しくらまんじゅうというより、ぶつかり稽古のようになってた😅

寒さをこらえて記念撮影。

げ、今年も顔が丸いぜ、私😢

寒い、寒い、寒い。

腕を回して自家発電を試みるナツ。

ブンブン回す!!

おおお、頭から電気か!?

気をまとった長女!!

腕を回して発電できる!これ新発見かもよ!?

そして、そして、ついにその時がやってきた!!

うぉぉぉぉ。

来た~ーーー!

ぬぉ~、ダイヤモンド富士!!

前の笹に張り付いて、山頂に響き渡るシャッター音!😁

太陽のパワーを全身で受け止める二人。

あったかーーーい!

凍えた体がとけていく~⤴️

解凍後のナツ。

いつもより瑞々しい😁

ハッピーオーラをまとってるよ(笑)

太陽、すげーーっ!とケイ。

三人で自撮り。

ありゃ私の顔に影が!

なので反対側のナツが長い腕で自撮り。

鬼みたいだけど、牛ね!

(バカのひとつ覚え)

山頂で1時間過ごしました。

では下山します!

時刻は8時でした。

これなら帰りの車で箱根駅伝見れますね!!

竜ヶ岳は下山路が楽しいのよ!

この大展望の中を下れるのですから!

見えているのは西湖方面です。

どれがどれか分からないけど、鬼ヶ岳とか、節刀ヶ岳とか見えてるはず!

御坂山塊です。

そして、富士山が目の前にドーーーン!

もう、ほんとサイコー過ぎる。

広々と見えているのは富士山原始林です。

なのでいつもここではテンションマックスになります。

ナツにヤマップでばらされたけど、寒いからではなく丸顔を隠すために、ネックウォーマーを利用する私😅

眼下には「石仏」が見えてきました。

ジグザグジグザグ。

駿河湾を見たり、

西湖方面を見たり、、。

この辺りの曲がり角で嬉しいことが!

登って来られたグループの女性に「やまみほさんですか?」と声を掛けられたのです!

「昨年石仏でお会いした『ゆきんこ』です」

えええ?そーなんですか?

「いやぁ、一年ぶり!お久しぶりです!良く分かりましたね」と言うと、「お子さんを見てピンと来ました!」と。

なるほど先頭を歩いていたケイに見覚えがあったんですね。

昨年と似たモシャモシャ頭ですし、かなりのノッポさんなので、分かりやすいのでしょう。

そうヤマップでコメントすると、「イケメンは忘れません」と言ってくださいました。

あらぁ、お世辞でも嬉しいバカ母です😁

ゆきんこさん、またいつかどこかでお会いできると嬉しいです。

ヤマップにお顔も載せておられて、お子さんともとても良く似ていらっしゃったので、次会えたらきっと分かると思います!

山梨県で活動されているようなので、山梨県の山に登る時の楽しみが増えました😊

8時40分、「石仏」通過です。

目線がかなり低くなってきました。

こんな広葉樹の道もあったのね。

暗かったので覚えていません😅

本栖湖が見えてきました。

この道は覚えてる😊

しばらく平らな尾根道を行くんですよね。

9時少し前に小ピークまで帰って来ました。

振り返ると竜ヶ岳。

青く輝く本栖湖です。

ポヤッとする二人。

朝日が眩しい私。

この後は展望があまりない急斜面の下りになります。

歩きながらナツが今年の抱負について質問を始めました。

「私はまずは週三回のジム、筋トレ!」と。

するとケイは「う~ん、じゃあ俺は今年映画を200本観る!」

ケイはナツの影響で映画を沢山観るようになっています。

「母さんは?」と聞かれ「私は相変わらず週一登山だね~」

すると、「じゃあ二つ目は?」

え?

ひとつじゃないんだ!

その後三人それぞれ五つの抱負を発表したのでした。

忘れないようにメモしておきます😅

《ナツ》

①週三回ジム&筋トレ

②月一登山

③月二回バレーボール

④SNSの時間を読書に変える

⑤週一映画コラムを続ける

《ケイ》

①映画200本

②月一登山

③毎週バスケ

④毎日スキンケア

⑤インターン複数社

《私》

①週一登山

②毎日ストレッチ

③読書時間を増やす

④週一で断捨離

⑤なるべく辞書をひく

、、、有言実行なるでしょうか?

帰りは私がまたまた道間違いをし、かなりロスしましたが、、

そのお陰で南アルプス展望台なるものに立ち寄ることができました。

そして、

本栖湖の展望台にも立ち寄りました。

素晴らしいロケーションね。

最後に車の中でのひとこま。

スナック菓子の袋を開けたらコントのように車内にパーンっと跳ね飛び、ケイのパーマヘアに乗っかった瞬間でした😅

この髪型、自転車に乗ってるとハエが絡まることもあるそうです(笑)

今年も素晴らしいダイヤモンド富士でスタートすることができました。

ナツに言われて無理やり捻り出した五つの抱負。

どこまでやりきれるでしょうか?

体力をつけて、本を読んで、知識を自分のものにし、家の片付けをして清々しい日常を取り戻したいです。

仕事もあと三年、頑張らないと!


いつも応援いただき、ありがとうございます。

×

非ログインユーザーとして返信する