【栃木、前日光】初めての前日光。笑いでハンターを吹き飛ばせ!《前編》2020年11月15日(日)
方塞山への稜線から、こんにちは。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
《登山難易度 7》
まきじーのさん、クリさんと出掛けた前日光ハイキングの記録です。
ではでは、メルヘンミッションスタートします!
行きの車の中でメルヘンポーズとはどんなものがあるかリサーチ済み😁
足をクロスさせて、手をグーの形にして顔の近くに持ってくる!
どうやら、これメルヘンポーズの定番らしい。
フリフリな衣装を着たピンク色の頭をした女の子たちが、みんなこんなポーズしてました!
それなのにババァがやってもメルヘンにならないのは何故!?
、、、かなり鬱陶しいと思いますが、今回はこんな写真が頻繁します(涙)
おっとーーーっ、ブログを終わらせようとしてるそこのあなた!
キレイな景色も出てきますから!!
チャンネルはそのままで!!
一番気の毒なのは、これを撮らされてるまきじーのさんですからね😅
、、ということで、出発は8時13分でした。
ほとんど葉の落ちた森をなだらかに登って行きます。
8時17分、一ノ鳥居をくぐりま~す。
朝日に向かって行軍中💦
歩いている時は乙女講座は休止ね😅
そんな余裕ござらん!
これは二ノ鳥居~⤴️
時刻は8時32分でした。
20分歩いてきたので、ここで小休止です。
風がないので、気温は低いものの、結構汗をかきました。
一枚脱皮!
すると「乙女の顔をしてみて!」と無茶振りされ、こんな顔をしてみたら、口の回りにババァのシワが寄ってるとダメ出しされ、、
こんな顔にしてみた!
今年一番のベストショットかもしれん写真が撮れた😍
ポートレート機能で、遠目に見るとババァでもアイドルちっくに撮れるんだな。
なので拡大禁止です、悪しからず。
前を歩くまきじーのさんが振り返ってカメラを構える度に繰り広げられるメルヘンポーズ、、というより、妙なポーズ。
ハガレーナはドリフ的なポーズが得意です😁
まきじーのさんも加えて「バキューーーン」ってやってみた😆
森はすっかり冬枯れの様相です。
たんまり積もった落ち葉の中に足が埋もれ、ザクザクと楽しい😊
クジラに手を食われたハガレーナ。
こんな面白い形の岩が点在しています。
岩が増えてきた!
天狗の庭にオンナ天狗現る!!
分岐が現れたので右に行ってみます。
9時6分、古峰原(こぶがはら)というなだらかなピークに到着です。
古峰ケ原湿原から約1時間で標高差230M登って来ました。
ここの標高は1378Mなので、「意味深なナイスバディ」ということで。
覚えられるようにナイスバディなターボをお届けします。
はいっ!
はっ!
ほっ!
はっ!
ほいっ!!
自分で「はい」「ほい」言いながら、秒でポーズを変えるターボ。
ミヤオススムかよ!
いやいや、まるでパリコレモデルのような早業です。
このターボ、パリコレ才能のご披露で、まきじーのさんのハートは撃ち抜かれたもよう😁
二人で腕を組んでスキップ始めましたから!!(笑)
これ、これ、これっ!
オレンジの森に佇むオレンジ色のハガレーナ😍
私たちはホントはこんなメルヘン写真を撮りたいのよ!
ターボの変顔じゃなく!
竜神にも笑われてるぜ。
おかしいなぁ、この神様の顔も変顔に見えてきた😅
一ノ鳥居、二ノ鳥居とくぐってきて、ようやく本体に到着!
金剛山奥の院ですって。
時刻は9時14分でした。
三枚石という巨岩があります。
どれどれ?と三枚石の説明を読む三人。
大きな3つの石が重なっているように見える三枚石ですが、どうやら勝道上人がこの石の下で座禅修行したことによる「座禅三昧」の三昧石らしいですね。
確かにここなら誰にも邪魔されずに座禅し放題ですよ。
紅葉が終わってしまったこの日、この稜線を歩いたのはあのハンターと私たちだけでしたから。
時々パーンッという鉄砲の音が聞こえるだけで、とても静かな山歩きができました。
あ、静かではなかったな。
絶えず森の中に私たちの笑い声がコダマしてましたから😅
古峰ケ原湿原から1.7㎞歩いて来ました。
今日の目的地「井戸湿原」まで残り3.8㎞!
10分ほど神社の境内で遊び、再び歩き始めました。
気持ちいいね~⤴️
水場があるというので、立ち寄ります。
どうやら井戸のようになっているらしく、足元にコンクリートの蓋があり、まきじーのさんが覗いてみましたが、煮沸しないと飲めないかなぁとの事。
でも水もあり、辺りはなだらかな森でテント張り放題ですよ。
熊さんに添い寝される不安を除けば、最高のキャンプサイトを発見しちゃいました👍
元のルートに戻りま~す。
ここは「みほさん、スキップできる~?」と言われ、かすかな登りでスキップしたらわずかで無駄に疲れましたよ⤵️
スキップ野郎を先に行かせ、足に乳酸が貯まった私は後ろからゆっくり行きます。
スキップ野郎、再び!!
手がクリオネみたいで意外と可愛い(笑)
たまにはこんなメルヘンな写真もね😉
ツツジのトンネルをスキップするターボ。
ツツジのシーズンにまた来たいですね~⤴️
紅葉の時期もまぁまぁ混雑するらしいですよ。
赤く染まっていたらとっても素敵でしょう。
カサカサになったハウチワカエデがこんなに沢山!
するとターボが定番ポーズ😁
あら、大変!
下も隠さないと!、、となり、、
アホ😆
お粗末ですが、枯れ木のアフロディーテと言うことで、、😅
下りま~す。
平らで~す(雑)
森の妖精、演じてみた。
わざとらしいにも程がある。
道は再びの登りとなり、
9時53分、広々としたピークに到着~⤴️
方塞山ですって!
読み方、忘れてしまった💦
標高は1388Mだったので、
意味深なパパを各自表現。
意味不明なパパになっちゃった😅
大きな電波塔が青空を背景にキンキラキンでした。
牧場のピークみたいです。
白い柵の向こうは広大な牧場風景と遠い山並み。
富士山も見えていましたよ!
ザ・スキッパーズ結成です😁
牧場に沿って尾根を下ります。
冬枯れの森にわずかに残った彩り。
メルヘン~⤴️
眺めを楽しむクリさん。
お天気が良くて、サイコーの牧場風景です。
気持ちの良い木漏れ日ハイクになりましたね!
丘の上のダケカンバ。
大きなズミの木。
春にまた来たいね~⤴️
ここは階段の段差が大きかった💦
うわぁ、気持ちいいね~⤴️
まきじーのさんの「アオハル」😁
おっ、おっ、またまた!
散々メルヘンを演じてきましたが、一番乙女チックだったのはまきじーのさんだったというオチ(笑)
牛がいないのは残念!
春に来たら会えるかな?
10時31分、白い柵に沿って車道に出ま~す。
電波塔の立つ方塞山から標高差110M、はじめのうちは階段にヒーヒーしながらも、後半はウキウキとスキップしながら下って参りました。
私たちはどこへ向かっているのかって?
実はトイレを目指しております😅
ちょっと前から、正直に言うと駐車場出発時から、ちとお腹が痛いのでござる😣
トイレが4.5㎞も先にあるなんて、なかなかに乙女には過酷な山でございました。
遠くまで見渡せるスッカスカのなだらかな冬枯れの森で花摘みするのはババァでも憚られた😅
でもここからも長かった!
いや、距離は大したことないのですよ。
ハイランドロッジの建物はすぐそこに見えているのです。
だが、しか~し、とってもとっても景色が素敵なんですもの。
度々立ち止まって撮影会がおっぱじまりますからね、なかなか進みません。
楽しいね~⤴️
男体山、大真名子山、女峰山の男体山ファミリーが揃い踏み!!
遠くに見える三角は皇海山ですって!
その左手は袈裟丸山の稜線ですよ~。
いやぁ、素晴らしい!!
空には光彩まで現れた!!
文句のつけようがないハイキング日和。
そんなこんなで、5分ほどで歩いて来れる車道を15分もかけて、10時46分、ハイランドロッジに到着です。
トイレにダッシュ🏃
まだまだ絶景は続きます!
いつもブログを応援していただき、ありがとうございます!