50代からのお気楽山登り

これから山登りを始めようと思う方、ハードな山は無理だけど山歩きを楽しみたいという方に参考にして頂けたらと思います。山行記録と写真、行程図のイラスト、私なりの難易度を載せています。

【まとめ】2017年(晴登雨録の日々)

2017年は21回山に出掛けました。

月2回ペースでと思っていましたが2月3月が仕事が忙しかったりして、冬は活動できませんでした。

山に行けなかった時期を取り戻すかのように、春と秋には沢山出掛けることができました。


《8》1月9日【鐘撞堂山】

一年の始まりは地元の鐘撞堂山です。

富士山を見に大山に行きたかったのですが、天候不順のため変更。

雨上がりの里山歩きをのんびり楽しみました。

https://okiraku.muragon.com/entry/10.html


《9》4月15日【岩殿山】

冬ごもりしていて、春の気配に気がつけば、いつの間にか町の桜は終わっていました。

桜を見に行こうということになり、大月の岩殿山へ出掛けました。

https://okiraku.muragon.com/entry/11.html


《10》4月22日【簑山(美の山)】

町の桜はもう葉桜となり、山桜の季節になりました。

ソメイヨシノとは違った艶やかさがありました。

https://okiraku.muragon.com/entry/12.html


《11》4月29日【笠山~堂平山】

ゴールデンウィークとなり、人混みが嫌いな私は近場に出掛けることにしました。

パラグライダーの発着基地としても有名な堂平山に登りました。

その際、外秩父七峰縦走ハイクの標識を見かけ、自分たちは七峰を一日で駆け抜ける事など到底無理ですが、何日かに分けて七峰制覇してみようという話になりました。

https://okiraku.muragon.com/entry/13.html


《12》5月4日【二本木峠~皇鈴山~中間平】

二本木峠のツツジを見に出掛けました。

皇鈴山と登谷山は外秩父七峰に含まれます。

この時中間平のもみじの森を見つけ、これは秋に必ず再訪したいと思いました。

https://okiraku.muragon.com/entry/14.html


《13》5月7日【大霧山】

娘と一緒に出掛けました。

新緑がとても美しかったです。

https://okiraku.muragon.com/entry/15.html


《14》5月21日【官の倉山~石尊山】

気温30度超えとなったこの日、早朝歩き始めましたが、下山する10時頃には耐え難い暑さになってしまいました。

これで外秩父七峰制覇です。

https://okiraku.muragon.com/entry/16.html


《15》6月24日【入笠山】

すずらんを見たくて出掛けました。

入笠湿原はおとぎの国のような美しさでした。

すずらんは満開で、辺りは甘い香りに包まれていました。

https://okiraku.muragon.com/entry/17.html


《16》7月8日【湯ノ丸山~烏帽子岳】

関越道から見えて、いつも気になっていた湯ノ丸山に行きました。

ツツジは終わっていましたが、素晴らしい展望でした。

https://okiraku.muragon.com/entry/18.html


《17》7月16日【東篭ノ登山~水の塔山~池ノ平】

湯ノ丸山から美しく見えた池ノ平が気になったので出掛けました。

思いがけず高山植物の女王「コマクサ」が咲き誇っていて、感動しました。

この時参加したメンバーで「コマクサ探検隊」が始まりました。

https://okiraku.muragon.com/entry/19.html


《18》8月9日【大菩薩嶺】

夏になったら訪れてみたいと昨年から思っていた大菩薩嶺に行くことができました。

素晴らしい展望と気持ちのよい尾根歩きに大満足でした。

https://okiraku.muragon.com/entry/20.html


《19》8月12日【浅間隠山】

雨に祟られた2017年の夏休み。

家族が揃うのはこの日だけでした。

初めから終わりまで霧雨で、浅間山を見ることは叶いませんでした。

https://okiraku.muragon.com/entry/21.html


《20》9月26日【大菩薩峠(日の出)】

夜中の3時半から歩き始め、日の出を見に行きました。

日の出も夜景も、そして日が出てからの尾根歩きも最高でしたが、真っ暗な山道歩きは大分怖かったです。

https://okiraku.muragon.com/entry/22.html


《21》10月8日【黒斑山~蛇骨岳】

浅間山を見に行きました。

初めて浅間山を槍ヶ鞘から見た時は、その迫力に度肝を抜かれました。

尾根歩きも快適で、素晴らしかったです。

https://okiraku.muragon.com/entry/23.html


《22》11月3日【一ノ倉沢(谷川岳山麓)】

10月に紅葉を見に谷川岳に登る予定にしていましたが、あいにくの天候不順が三週続き、紅葉の時期が過ぎ去ってしまいました。

もう谷川岳は冠雪しているので、雪道あるきが怖かった私たちは、麓を巡ってみることにしました。

一ノ倉沢は何度みても凄い迫力ですね。

紅葉もまだまだきれいでした。

https://okiraku.muragon.com/entry/24.html


《23》11月5日【浅間山(湯ノ平~Jバンド)】

黒斑山から見た浅間山と湯ノ平の景色が素晴らしかったので、今度は湯ノ平を歩いて、下から浅間山や外輪山を見たいと思い出掛けました。

次回は外輪山と湯の平を一辺に回るコースで挑戦したいと思います。

https://okiraku.muragon.com/entry/25.html


《24》11月19日【中間平~皇鈴山】

春に訪れて、秋に再訪すると決めていた中間平に紅葉を見に行きました。

赤い嵐に飲み込まれるような大迫力のもみじの森でした。

https://okiraku.muragon.com/entry/26.html


《25》11月25日【長瀞アルプス(宝登山)】

「メイちゃん山岳会」のメンバーで長瀞アルプスに出掛けました。

展望はあまりないと聞いていましたが、宝登山山頂からは奥秩父の峰々を見渡せて、楽しいハイキングになりました。

https://okiraku.muragon.com/entry/27.html


《26》12月3日【稲含山】

西上州の稲含山は展望が素晴らしいとネットで見つけ、出掛けました。

稲含神社の管理人さんにお会いし、360度大展望の山を一つ一つ丁寧に教えて頂きました。

https://okiraku.muragon.com/entry/28.html


《27》12月9日【鉄砲木の頭~高指山】

友達に富士山を見せたくて出掛けました。

山中湖畔の鉄砲木の頭では、山梨県のゆるキャラ「武田菱丸」にも出会えました。

初めての雪道歩きも少しですが体験できて楽しかったです。

https://okiraku.muragon.com/entry/29.html


《28》12月16日【小浅間山】

2017年最後の山歩きは、冠雪した浅間山を間近で見る小浅間山です。

登山初参加の友達がいたので、楽だけど展望は素晴らしいという所を探しました。

想像通りの展望でしたが、とにかく風が強くて、私よりだいぶ体重の軽い友人たちは飛ばされそうになっていました。

この旅に参加した友人も含め、「コマクサ探検隊」は8人となりました。

https://okiraku.muragon.com/entry/1.html



私の満足度ベスト3は、

1位 黒斑山

2位 大菩薩嶺

3位 稲含山 です。


山には色んな魅力がありますが、どうやら私たちは展望が一番の楽しみであり満足度のバロメーターみたいです。


2017年は2016年秋から山歩きを再開して、春夏秋冬山の事ばかり考えている一年でした。

友達と次はどこに行こうと計画を立て、帰ってきたら記録をまとめ、またすぐに次の山に思いを巡らせる、、(笑)

充実の一年間だったと思います。

山の記録も今はもう7冊目です。(2冊友達に貸し出し中)

正に晴耕雨読ならぬ、晴登雨録です(笑)

ハードな山にはとても行けないのですが、山歩きが習慣になってきたので、少しずつ新しい事にも挑戦していきたいなと思いました。

ほんの少しずつですが。

山の仲間も増えたので、これからが楽しみです(^-^)v


蛇足ですが、今回写真を10枚以上載せることができるのだと知りました。

今まで写真は10枚までと思い込んでいたのです。

ブログ初心者です(涙)

やれやれ┐(´д`)┌


なので、過去のブログに写真を追加しました。

良かったらのぞいてみてください(^-^)

×

非ログインユーザーとして返信する