50代からのお気楽山登り

これから山登りを始めようと思う方、ハードな山は無理だけど山歩きを楽しみたいという方に参考にして頂けたらと思います。山行記録と写真、行程図のイラスト、私なりの難易度を載せています。

【群馬、妙義】大展望の妙義山中間道を歩く《後編》2020年3月21日(土)

《登山難易度5》

妙義山中間道、第一展望台からこんにちは。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊


大砲岩などの奇岩群を巡り、第二展望台まで歩いて来た私たちです。

午後1時2分、第二展望台を後にし、妙義神社方面へ向かいます。

妙義神社まで1.4キロ!

おっ、ここ覚えてる!

沢を直角に曲がって行く場所だ!

この辺りから30メートル区間は特に落石に注意してくださいとの表示が、、😣

気をつけてといわれてもねぇ、どこが落石するんかね?などと立ち止まったりして逆効果だし!😅

大黒の滝です。

子供達が立ち止まって何か言っています。

「これ、気持ち悪~😱」だそう。

小さなキクラゲみたいなのが、ビッシリ!

午後1時19分、第一展望台に到着しました。

展望台の手前の木がとても印象的です。

岩場と枝の形と土からむき出しの根っこ、、絶妙に格好いいですよね。

そしてその岩場からは大展望です。

足元が抜けているので、すごい高揚感!

風が心地よいです😄

その痛快な気分を表現してみました😁

不安定な岩場で片足上げるのは難しくて、密かにケイの体を掴んでバランス取ってます😅

先に進んだ子供達が、岩場で何かポーズしてみて!と言うので、石割山(平尾山)で好評だった「平らポーズ」で。

結局こんなポーズしかできないオバチャン二人です😅

その後少し行くと「大の字」への分岐があったので、私たちには行けない悔しさを体で表現してみました(?)

だからどうした?って話ですが、、😅

、、帰宅後、憧れのブロガー「たけさん」が妙義山に登られている記事を読んで、もしかしたら私たちでも「大の字」くらいまでなら行けたのかも?と思いました。

鎖場もあるようですが、難易度はそこまで高くなく、「大の字」を越えてからが難所の連続(滑落死亡事故も何度も起きている)らしいので、その手前まででも行ってみたいですね。

次回、チャレンジしてみようと思います。

妙義神社までやってきました。

するとナツが突然「ジャンプするから連写して!」と。

おっ、なかなか高く跳べましたが、向こう側が崖なので影が全部写ってなくて残念です。

なのでもう一度チャレンジし(実際は二人の高さが合わなくて5~6回試しました😆)

助走をつけて、、(ナツはバレーボールのアタック助走じゃん😁)、、ジャンプ!

カッコ良く決まりましたね!

ということで、「じゃあ次は母さん達ね」と言うことになり、、

オチに使われる私たちのヤクルトジャンプです😣

ケイに「ジャンプしてると言うより、地面をドンっと踏みしめてる動作にしか見えない」と爆笑されました。

15枚くらい連写しても、そのほとんどが地面の上で体を強張らせている姿ばかりです😆

地面から足が離れているのは数枚だけで、

「ジャンプ即着地!なんだよね~!ほらほら、ジャンプ、即、着地!」と言いながら、何度も写真を前後させては、肩を震わせて笑う子供達でした。

笑いをお届けできて良かったよ💢

重力に逆らって体を持ち上げる事の難しさ、、こんなことになってしまうとは、30年前は想像出来なかったですね😱

さて、気を取り直して階段を下りますよ。

神社の境内には見事なしだれ桜が何本もありました。

ナツが今年に入ってまだおみくじを引いてないということで、しだれ桜のおみくじを引いてみました。

中にはキレイな桜色の鈴が入っていて、結果は「末吉」でした。

このしだれ桜は一番大きく素晴らしい枝振りでした。

一分咲きといったところでしょうか?

これが満開になったらそれはそれは見事でしょうね。

一週間早く来てしまったかな?

来週辺りが見頃でしょうか?

境内でだいぶ遊びましたが、意外にも予定より早く午後2時23分には駐車場に帰り着きました。

自分たちの歩みが遅いことを自覚しているので、チョー余裕の計画を立てていましたが、やはり若者と歩くといくらかそれに付いていこうとするのですかね?

では、ここからはナツの車に乗って、ターボの車を停めた中の岳駐車場に移動します、、、

、、、とここでナツが衝撃の発言を!

な「あ、ヤバイ、、」

私「ん?どうした?」

な「、、、車の鍵がない、、」

私「、、、、、」

えええええええええ😱

な「ごめん。車の鍵、ターボの車の中に忘れてきた💦」

ガッビーーーーン😱

しばらく言葉が出て来なかったです。

私「ま、まじで?」

ナツ、、やっちまったな💢

とんでもない大失態ですよ(涙)

せっかく車道歩きしなくて良いアイデアだと思っていたのに台無しです。

「ここから駐車場まで何キロあるの?」と聞いてきたのはケイです。

「わかんないけど、4キロ位?」

険悪なムードを敏感に感じたケイは「なんなら俺が走って取りに行こうか?俺が運転できればなぁ」と言ってくれましたが、、

ムリムリムリムリ!

車道だともっとあるかもしれないし、登りだし、鍵を取りに行っても運転できないんだからその鍵を持ってまた戻って来なくてはいけないし、、そんなの絶対無理だよ。

誰かに乗せてもらうか、それともタクシーを呼ぶか、、。

ヒッチハイクなんてやったことないよぅ(涙)

何台も通り過ぎる車を羨ましげに見送りながら、しぶしぶ道の駅にタクシー会社の電話番号を聞きに行ったのでした。

電話でタクシーを呼ぶと、ここまで15分とのこと。

ターボと二人、道路の端に立ってタクシーの到着を待ちました。

時間通りにやって来たタクシーにターボが乗り自分の車を取りに、、。

タクシーの運転手さんに事情を話したところ、「4キロどころか8キロ位あるよ。歩くなんて絶対無理だよ!」と言われたらしいです。

料金は3300円でした。

そうか、、そのくらいなのなら、ナツが自宅からやって来た高速代やガソリン代のことを考えたら、複数人で来た場合初めからタクシー移動を視野に入れても良かったなと思いました。

まぁ、私たちはナツの交通費プラスタクシー代ですから全くのムダですけどね(涙)

ターボが戻ってくるまでの間、私はナツの車の前に座っていたのですが、子供達が暇そうにしていたので、道の駅の側にある桜の園を見に行かせました。

濃いピンク色の桜が満開だったようです。

最後は妙なオチとなってしまいましたが、変化に富んだ妙義山中間道を四人で楽しく歩くことが出来ました。

お天気も一日ずっと青空で温かく風もなくて快適でした。

インスタ映えスポット満載の妙義山中間道。

リョウくんとマッチョくんにも体験させてあげたかったので、また若者を連れて再訪する日が来るかもですね。

するとケイが「リョウくん、

高所恐怖症よ😅」。

そうだったー😣

それじゃきっと無理だわね😅

↑今日のヤマップルートです。

小さなアップダウン、塵も積もればで意外と標高差あったんですね。

↑登山口だらけで意味が全くわからないチェックポイント😅

休憩時間24分って!

もっと休んだよ。

料理しながら、立ったり座ったりがいかに忙しかったかがわかって笑える😁

そうだ!

そういえば、姫のことを忘れてた!

彼女も来たいって言ってたんだった!

ゲッ、今頃思い出してしまったよ😱

今回誘い忘れたーーーっ!

ヤバッ!😨


最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

×

非ログインユーザーとして返信する