50代からのお気楽山登り

これから山登りを始めようと思う方、ハードな山は無理だけど山歩きを楽しみたいという方に参考にして頂けたらと思います。山行記録と写真、行程図のイラスト、私なりの難易度を載せています。

【群馬、渋川】ひまと一緒に雪の十二ケ岳へ《前編》2020年2月11日(祝)

群馬、十二ケ岳山頂からこんにちは👋😃


いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊


《登山難易度4》


建国記念日で祝日だった火曜日に、ハガレーナと一緒に十二ケ岳に行って来ました。

私はこれで4回目、ひまは昨年秋に長男ケイと共に訪れていますので、これで2回目です。

その時の様子はこちらにまとめています⏬⏬

https://okiraku.muragon.com/entry/224.html

https://okiraku.muragon.com/entry/225.html

十二ケ岳は初めてだったハガレーナに「ひま先輩!案内よろしくね!」と言われてました😁

歩き始めたのは9時7分。

初めてターボと訪れた時はここから2.2キロ(標高差で200M)先の大きな駐車場まで車で行く事ができたのですが(「2,6」の場所)、昨年秋の台風被害から道が数ヶ所陥没しているため、車輌通行止めとなっています。

初の十二ケ岳の様子はこちら⏬⏬

https://okiraku.muragon.com/entry/122.html

(展望が一番素晴らしかった時です)

車輌通行止めの看板の前に停めたお父ちゃんギフトのパジェロミニくんをシータ撮影で👍

誰も歩いていない新雪の林道歩きです。

先頭を行くひまの小さな足跡をたどります😁

十二宮までやって来ました。

ツツジに雪がついていて、白い花が咲いているようです😊

日陰にはしっかりと雪が積もっていて、ひまのリードが深い筋を作っていました。

台風被害さえなければ車でブイッと行けちゃう林道歩き、、なかなかに長いです😅

この後後ろから車が現れたのでびっくりしました。

通行止めのゲートをどかして走ってきたようです。

上の駐車場に停めて歩き出すのだと思います。

群馬ナンバーだったので、地元の人は車輌通行止めなどお構い無しで入ってくるんだ!と驚きました。

10時5分、車を停めた場所から55分程でようやく登山口(?)に到着です。

ここでヤマップ画面を見て、「あれ?さっき起動したつもりだったのに、まだ歩行時間が0になってるじゃん?!」と気がつきました。

どうやらちゃんとスタートしてなかったみたいです。

なのでここでスタートボタンを押しました。

カーブミラーのようですが、実はハガレーナのシータ写真です。

それぞれ水分補給をし、私は上着を一枚脱ぎました。

大きな駐車場手前の登山口から入ります。

、、、がこの道は車道をわずかにショートカットするだけです。

すぐに森を抜け再びの林道歩きとなります。

杉林に射し込む朝の光が美しかったです。

雪が降っているように見えますが、これは枝についていた粉雪が舞っている様子です。

もう一度林道ショートカットします。

ようやく林道終点が見えてきました。

10時37分林道終点に到着です。

登山口から30分、車を停めて歩き初めてから既に1時間半が経過しています。

雪があり、アイゼンをつけていたからなのか、秋の時よりだいぶ時間がかかってしまいました😣

ハガレーナのシータ写真で。

ここからやっとこさ山道になります。

ひま先輩が勝手知ったるで先頭を行きます👍

「大丈夫?ついて来れてる?」と数メートル進んでは振り返ります。

あちこち、フンフンモソモソやっているので、美人さんの顔がこんなことに(涙)

ハガレーナが「ひま行かないなら先に行っちゃうよ~ 」と。

ひまはハガレーナと遅れがちの私との間をクンクンしながら歩いてました。

私と離れ過ぎないようにしているのだと思います。

そんな森の中でのシータ写真です。

見透し台に到着しました。

時刻は11時25分。

林道終点から標高差170Mを45分かけて登って来ました。

私の歩みが遅い🐌💨💨

秋の時もやはり私の歩みは遅かったけど、途中小休止を入れても40分だったので、10分くらいオーバーしてます。

その原因のひとつはこれ⬆️

チェーンアイゼンをつけた靴裏に雪と枯れ葉と土がこんもりついてしまい、これをこそげ落としながら歩いてました😣

まるで高下駄かダイエットサンダルでもはいているようで、歩きずらいったらありゃしない😅

先行者は坪足みたいですし、このくらいの雪道だとアイゼンは不要だったみたいです。

凍結箇所があるといけないと思い(しかも途中でつけるのはもしも手がかじかんでいたら大変になるだろうとも考え)車道歩きからずっとアイゼンをつけていましたが、多分無駄でした😅

何事も経験ね!、、と言うことで。

毎度お馴染み、おちゃださんへハガレーナの後ろ姿をお届けしときます😁

そんなハガレーナが見渡す見透し台からの眺めはこちらです⬇️

いつもならもう少し岩場の先まで行くのですが、アイゼンの引っ掛かりと雪の滑りが怖いので、手前で撮影しました。

見透し台をシータで撮影。

十二ケ岳手前のピークが見えています。

強い風が吹き、木々についた雪が舞い上がっていました。

ここから一旦下るので、そこの鞍部でアイゼンを外すことにしました。

だって、これですから(涙)

高下駄どころか、もはや銅像の台座みたいじゃないですか😣

アイゼンを外し、少しエネルギー補給しました。

時刻は11時35分です。

計画では11時半頃には山頂に到着し、お昼にありついている予定でしたが、まだここからしばらくあります💦

私の歩みが遅いせいです😱

このブログも山頂まで書いてしまうつもりで始めましたが、だんだん写真のダウンロードに時間がかかるようになってきました😣

まだ途中ですが、ここで【前編】としてアップすることにします。

最後までよろしくお願いします🙇⤵️

×

非ログインユーザーとして返信する