50代からのお気楽山登り

これから山登りを始めようと思う方、ハードな山は無理だけど山歩きを楽しみたいという方に参考にして頂けたらと思います。山行記録と写真、行程図のイラスト、私なりの難易度を載せています。

【群馬、赤城】長七郎山で青空ウキウキランチ《後編》2020年1月26日(日)

《登山難易度4》

長七郎山山頂からこんにちは❗


いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


小沼を後にし、長七郎山へ向かいます。

11時37分、オトギの森への分岐です。

ホントだ!ぜんぜん雪がない!

これじゃあ氷瀑も消えちゃってるでしょうね。

今日は分岐を左手に。

長七郎山へこちらから登ってみるのは初めてです。

この辺りでヤマッパーの「しまりすさん」とすれ違ったようです。

二組とすれ違った記憶があるのですが、挨拶だけで会話はしなかった方がしまりすさんではないかと思います。

(この時はわかりませんでした)

11時51分、展望地に着きました。

山頂が見えてきました。

大展望を楽しむ私たちの後ろ姿を「いただきましたーーーっ!」と言いながら写真に納める後ろ姿フェチのおちゃださん。

山ガールと一緒に山に行ったと自慢したいらしい😅

後ろ姿なら歳がバレないとでも思っているのだろうか、、甘いな!

私たちが見ていた景色はこちら⬆️

黒い荒山と地蔵岳に挟まれて、浅間山から上州武尊までズズズイッと!

浅間山から右に四阿山、遠くに北アルプス、それから草津白根山、そして白砂山などの野反湖周辺の山々、、だよね、多分、きっと、恐らく、もしかしたら、、、自信はないです💦

「山頂だよ~!」とおちゃださん。

ターボとおちゃださんが富士山が見えると言ってたのだけど、私には全くわからなかったです。

山頂到着は12時6分でした。

分岐から約30分でしたね。

ふと足元を見ると、、

うわぁ、これ、ミクロのフォトスポットじゃん!

長~く伸びた霜柱の洞窟です。

カエルの出番だね!と私が撮影会を始めると、、

毎度お馴染み、そんな私の撮影会が開催されます。

さて、どの角度の写真がお好みですか?

違う、違う😅

私が撮りたかったのはこれよ、これ。

ミニミニ雲竜渓谷ね。

イマイチだけど、、😅

あともう一枚、カエル登場!

みんなは気づいてなかったけど、私が踏み抜いた穴の中がドレスのフリルみたいだったんだもの!

山頂から北側の眺めです。

地蔵岳から右にターン。

地蔵岳と黒檜山の間は上越国境の山並み。

黒檜山の右は日光の山並みです。

皇海山や、袈裟丸山が間近に見えます。

広い山頂には私たちだけ。

(1時間いましたが、誰にも会いませんでした)

ではランチにしましょうか。

それぞれ気に入った場所に座ってお昼にします。

今日は行程が長いかなと思ったので、簡単に食べられるようにカップ麺にしました。

おちゃださんのバーナーと可愛いヤカン😊

先にお湯を入れてもらったので、お先にいただきま~す!

おちゃださんが振り返って「もう食べてるし!」と言ってた😅

おちゃださんの番が来るのはもう少し後です。

ごめんよ😅

お湯を沸かしながらおちゃださんが「なんかカッコいいなぁ」と言いながらハガレーナの後ろ姿を写真に納めました。

そう、ハガレーナはなんかカッコいいのです。

ついに気がついたか!😁

肩のところの「THE NORTH FACE」のマークも決まってるよね!

みんなが持ち寄ったデザートがまるでお供え物のようだと笑いました。

缶詰めの蓋、開いちゃってるし(笑)

草餅を食べる二人。

おちゃださんのフルーツ缶詰めに群がるオバチャン四人。

次回は人数分持ってきてくれるらしい😁

空はすっかり晴れ渡りました!

最後に地蔵岳をバックに記念撮影~\(^^)/

男は背中で語る、、おちゃださん!

中華製品大好きオヤジなので、ターボが一言!

「背中で語りたいなら、ハガレーナのNORTH FACEみたく、肩のところに「チャイナ」って書いちゃいな!」

、、、、、

お後が宜しいようで、、😁


この後長七郎山を下山、覚満淵へ向かいます。

続きは【下山編】にて、、。

毎度長くなってスミマセン😢⤵️⤵️

最後までお付き合いください!

×

非ログインユーザーとして返信する