50代からのお気楽山登り

これから山登りを始めようと思う方、ハードな山は無理だけど山歩きを楽しみたいという方に参考にして頂けたらと思います。山行記録と写真、行程図のイラスト、私なりの難易度を載せています。

【お気楽旅行】山口県の旅二日目。2024年10月15日(火)


角島牧崎の岩場から、こんにちは。


いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


お気楽メンバー4人で訪れている山口県の旅、二日目。


昨日の天気予報では朝から雨と曇りのマークでしたが、朝起きてみると、雨は降ってない様子。

まだ日が昇る前に露天風呂に入って、夜明け前の海を眺め、お風呂から出てくるといつの間にか夜が明けていて、少し青空を見ることができました。


こちらは、レストラン。

やっぱり全面ガラス張り!

さてさて、朝食前に散歩に出かけましょう。


ここは珊瑚ではなく小さな貝殻が細かく砕けてできた優しい白さの砂浜です。

ウォーリーがキレイな貝殻を拾いながら歩いていました。


太陽が出てきました。

今のところは青空があります。

雨予報なので、どこまでもってくれるか??


穏やかな波の音を聞きながら、のんびりお散歩。


二日目の朝に万歳!!

今日はどんな景色に出会えるのか、楽しみで胸がいっぱいです。


嬉しくて、年甲斐もなく、ジャンプしてみたりもしました🤣

身体能力の違いを見せつけられる(笑)


昨夜あんなに食べたのに、やっぱりお腹が空きました。

さてさて、朝御飯の時間です。

ホテルに戻りましょう。


朝御飯もモリモリ~(笑)

幸せだ。

ご飯に載せた青のりが美味しくて、お土産に買って帰りました。


ターボと私は昨日のうちにお土産を買っていたので、部屋でのんびり。

布団に寝た状態で、この景色です。

布団からオーシャンビュー~~!!

最高だね。

、、、と思っていたら、ついウトウトしてしまいました。

気持ち良すぎなんだもの。


ウォーリーとハガレーナが部屋に戻って来たので、この景色を見ながら、歯磨きシャカシャカ。

散歩から戻ってくるカップルに手を振ったりしました。

外から丸見えなのよ、あ、もちろん、カーテンあります。


ホテルをチェックアウトし、最初に訪れたのは、再びの角島!

昨日は西の角島灯台に行ったので、今日は東の元山地区に行ってみることにしました。

この時点では、今日一日雨予報だったので、秋吉台ドライブは厳しいだろうと考えていて、雨でも大丈夫な秋芳洞のみの見学になると思っていたので、晴れているうちに角島をもう少し楽しみたいと思ったのです。

狭い道を通り、小さな牧場の脇を抜けると、そこは草原の岬になっていました。

砂利運搬船が沖を航行中でした。


今の今までこれはダルマギクなのだと思っていました(動画でもそう紹介しています💦)

この小さな黄色い花が沢山咲いていました。

「ダルマギクの群生地」とあったので、てっきり!!

でも今角島のパンフレットを見ると、、


ダルマギクって、紫色なのね!

見頃も11月中旬とあります。

あぁ、勘違い(笑)


岬が紫色に染まるのですね。

これは見てみたい!

冬場には「波の花」も圧巻だそう。

帰宅して角島のパンフレットを見ると、もっとゆっくり島を見て回りたかったなと思いました。

二泊3日できたらな、きっと自転車借りて島をまわったら楽しいことでしょう。

またの機会に、、いつか来れるかな??


牧崎風の公園からの眺め。

四季を通じて風が強く、草木は地を這うように育つ場所。

美しい日本海に囲まれてとても気持ちよかったです。


この茶色い岩は玄武岩なのですね。

波に削られて深い溝や渦巻きのような模様があったり、ごつごつとした様は恐竜のようでした。


岩場を下って磯を覗いてみたりもしました。

雨がポツポツ降ってきました。

そろそろ戻りましょう。


行きとは違うルートで駐車場に戻りました。

こちらの方はまだ青空です。

やはり青空だと海の色が鮮やかで、素敵です。


角島を後にし、秋吉台にやってきました。

時間に余裕があったので、まだ雨が降っていないことですし、ちょっとドライブすることに。

展望台から眺めた広大な石灰岩の高原。

ハイキングコースを歩いてみたくなりますね。

朝牧崎で遊んでないで、とっととこっちに来ていたら、少し歩けたかもしれないです。

でも、朝は雨だと思っていたのですから、仕方ありません。

いつか、またハイキングで訪れましょう。


「帰水」の説明です。

むむむ、難しすぎて、よく意味がわからない🤣


上が帰水現象が起きる窪地です。

車だとあっという間、、やっぱり、いつか歩いてみたいですね。


そして、最後の観光は私が子供の頃から何度も訪れている秋芳洞です。

東洋一の規模を誇る我らが秋芳洞!

小さな時から見ているので、日本の他の洞窟、どこへ行っても「秋芳洞より見劣りする」と思ってしまうようになりました(笑)

秋吉台の案内所で黒谷口から入るのが楽しいし、駐車場も無料だと教わり、私としては初めての黒谷口から入場しました。


しばらくは人工的なトンネルを下っていきます。

マンモスに驚くウォーリーとターボ🤣


おおぉ、もうすぐくっつくよ!

いや、もうすぐと言っても500年で1cmだったかな??

そんな説明を聞いたような、、、なので、くっくつのは1500年後ですね(笑)


「龍の縦穴」

うひょー、こんなの初めて見た!

私は今まで表側からしか入ったことがなくて、黄金柱辺りで引き返していたので、それより奥の鍾乳石は見たことがありませんでした。

こっちにもこんなに規模の大きなものがあったのね!


「クラゲの滝のぼり」

すげぇ。

エイリアンの世界じゃん!


「巌窟王」

回りの天井のおどろおどろしいことと言ったらもう!

SF映画関係者が見たら、インスピレーションびんびんになりそう。


ぬぉー、なんじゃこりゃ!?

今にも鼓動を始めそうだし、何か生まれそうだよぅ。


ここで、ようやく「黄金柱」。

私がいつも写真を撮って引き返していた場所。

この奥にあんな世界があったとは!

奥に行くにつれて、狭くなっているので、鍾乳石が間近に見られて、大迫力でした。


「傘づくし」

宇宙基地じゃん。


「広庭」

富士山噴火!!


「百枚皿」

これはもう圧巻ですよ。

秋芳洞のメインキャラクター。


「長瀬」

水面に映った岩がライトアップでなんとも幻想的。


なんと、昔はなかった冒険コースなるものができていました。

300円を箱に入れて、横の鉄梯子を登っていくアトラクションです。

小さな懐中電灯を借りれるのですが、私の懐中電灯は電池が切れかけていて暗かったので、冒険中の写真はあまり撮れませんでした💦

足元滑りやすかったし💦

でも楽しかったですよ!

今まで歩けなかった所を歩いて、上から下の歩道を眺める体験はなかなかに面白かったです。


洞窟探検中!!


ずっと奥の百枚皿まで見えました。


そして、外に一旦出てみます。


ここが正面入り口。

見慣れた風景。

もう少し季節が進んだら、紅葉が赤くなってキレイだろうな。


またピストンで戻ります。

最後に黄金柱で記念撮影しました。


フェンスがあって入れなくなっていた場所に立っていた出口付近の鍾乳石。

ライトアップしてない場所にもこんなんがいっぱい!!

すごい規模だ。


その後トヨタレンタカーに車を返却し、新山口駅前の海鮮料理のお店でふぐの天丼と海鮮丼を食べ、新幹線に乗りました。


あっという間の一泊2日。

楽しい美味しいお気楽旅でした。


積立金が残金わずかになったので、次からは毎月5000円積立にして、また一年に一度位一緒に旅行に行きたいねと話しています。

しばらくは一泊2日が限度かな。

退職したら、いつか二泊三泊して、もっとのんびりできる旅にでかけたいです。


いつもブログを応援していただき、ありがとうございます。

×

非ログインユーザーとして返信する